
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚する前に借金してたみたいで、毎月一万円ずつ返してたみたいです。
それが家を買うときにわかったので、私が立て替えて一括返済しました。

はじめてのママリ🔰
私だったら、とりあえず額の少ない順に返します💧
少しでも返す会社の数を減らしたいので。
あと、9社と言うことで、ご主人と話し合って親にも助けてもらう方がまーさんにとっても良いかと思います。
ご主人は嫌がるかもしれませんが、自業自得です。
本来はまーさんが返す必要もないと思いますし。
お腹に赤ちゃんも居るのであまり無理せず過ごしてください😥
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
大きい額からの方が良いのかな?と考えてむしたが、確かに1社ずつ無くすでも良いですね。
そうなんです。流石に9社となると額的に数百万あるので、もう親には伝えました。
私だけで買えすのは違うと思い、旦那の親にも半額出してもらうようお願いしてます。
理想は一括ですが、旦那の親もお金は用意するが、今月末まで待って欲しいとのこと。
私も切迫のため傷病休暇に切り替えたところで、給料が少なくなるので、早く返してしまって、綺麗さっぱりしたいの気持ちだけが焦ってしまいます😿- 1月8日

はじめてのママリ🔰
返信したつもりがコメントしてしまいました。すみません。

初めてのママリ🔰
債務整理とかは考えていない感じですか?😣
額にもよりますが、9社となるとかなりなので、自己破産や債務整理も視野に入れてもいいかもしれません。
債務整理や自己破産はもちろんそれなりのデメリットもあるので、返せる見通しがあるのなら、さっさと返して整理していくのがいいとは思います。
一度、自治体でやっている相談窓口とかに行ってみるといいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
初めてのことで、何が何だかわからず、ネットで減額調整ができるなど、司法書士に頼んで債務整理など最近調べまくってます😂
もし、分かれば教えて欲しいのですが、どちらのパターンの方が、金銭的に良いのか悩んでます。
1つ目は、司法書士等に頼んで債務整理をしてもらい、今後の利子を無くしてもらい、月々返済していく形。しかし、債務整理1社につきお金が発生する。また減額できた場合、何%か報酬支払いをする。
もう1つは、全ての金融機関に一括支払いをしてしまう。
どちらの方が良いのでしょうか?
一括で返せるなら、その方が良いのか、司法書士等に頼んで仲介してもらう方が、支払いは減るのでしょうか?
過去の分は過払金はなし。と2つの司法書士事務所には言われており、もう1社には年間60万ほど利子を減らせると言われています。
ただこれって、今後の利子をってことなのか?それなら一括で払ってしまえば今後の利子を減らす。はなくなるのでは?と思っています。
どうなんでしょうか?😭
なかなか重たい話なので、もし分かれば教えてください!- 1月10日
はじめてのママリ🔰
消費者金融とかから借りてた感じどすか?😹
はじめてのママリ🔰
そうです😅
はじめてのママリ🔰
私もここ最近、旦那の借金が発覚しました。9社ほどから借入をしていて、正直一括返済できるかどうかのがくです😢
一括返済した後は、過払い金請求などはされたのですか??
はじめてのママリ🔰
9社は多いですね…💧
1社ずつ返すと言うのはどうでしょう?
過払い請求は借りた日から10年?らしく、わかった時には過ぎていたのでしていません!
はじめてのママリ🔰
やばいですよね。
ほんまに引きました。
どこから優先的に返すべきか考えてみます…。
なるほど。
貴重なお話を聞かせていただきありがとうございます😢