
コメント

カニ
ピンクのやつですよね( ´∀`)?
それなら私も使っていますが、基礎体温は二層になりますよ~。
不安であれば実測だけを使われてはどうでしょうか?
私は実測したことないのでやり方がわからないです。。説明書を見るか、ネットで実測の仕方を調べてみるといいですよ!

パピー
予測だとガッタガタで、無排卵とか黄体機能不全のようなグラフになってしまいました。5分は長いですが、実測にしたら嘘のようにキレイな二層グラフになり、安心した記憶があります。
絶対に実測をお勧めします!!
-
なこ
それを聞いて安心しました😂私もいつも無排卵や黄体機能不全のようなガッタガタで💦リズムノートにも婦人科の受診をお勧めしますと書かれていて💦
実測に変えたいと思います!でも、寝落ちしちゃわないか心配(^^;;赤ちゃんのために頑張らなきゃ💦- 3月10日
-
パピー
私も半年くらい予測値を「e妊娠」というサイトの基礎体温表作成に入力し、診断していたのですが、毎回「黄体機能不全とか無排卵の可能性あり」とコメントが出てきて、身体に異常あるのかと思ってたいました。
でも、予測があてにならなかっただけでした。
5分は長いですが絶対に実測が良いので頑張ってください!- 3月10日
-
なこ
私も身体の異常なんだろうなと思ってました💦ここで質問してよかったです(^^)さっそく実測で測ってみます!頑張ってみます(😙
- 3月10日

ymi¨̮♡
使ってますよ😋
予測(10秒)で測るとガタガタになりやすいですよ!なので5分待ったほうが正確に測れます︎☺︎
-
ymi¨̮♡
ちなみに最初に「ピピッ」となったらそのまま咥え続けて5分後にまた「ピピッ」となります︎☺︎それが実測です︎☺︎
- 3月10日
-
なこ
実測の場合、また音がなるんですね。知らなかった!
やってみます(^^)寝起きに5分くわえるのは、寝落ちしちゃいそうですが💦笑- 3月10日
なこ
そうです!濃いピンクのものです(^^)
基礎体温は二層ですか〜。
ガタガタではなく、綺麗になりますか?
実測もやってみます♡
カニ
それほどガタガタでもないです!波線みたいになるときもありますが、ギザギザにはならないのでまだ予測しか使ったことがないです(;´д`)
なこ
ええ!ギザギザにならないんですね💦
カニさんの測り方が上手なんですね!
私の体温がもともとガタガタなのかもですね(>_<)