![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜長く寝てくれる方法について相談です。ベッドや授乳、服装、音についての質問があります。現在は赤ちゃん用の固め敷布団と防水シーツを使い、スワドルをしています。暖房や加湿器の音にも気を配っています。
生後2ヶ月です。子どもが夜長く寝てくれる方、教えてください!!
どんなベッドを使っていますか?
最後の授乳は寝室ですか?
服や音は何かしていますか?
基本は3時間おき授乳なのですが、1時間とかでうごうごしだしたりして大人が寝れません😭
うちは夫婦のベッドの上に赤ちゃん用の固め敷布団に防水シーツを付けたもので寝かせています。あと偽物のスワドルを着せています。昨日試しに脱がせてみたら腕がグルグルしたりして全く寝れていませんでした😂
暖房の自動運転や空気清浄機と加湿器の音が強くなったり弱くなったりしています。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
2か月はベビーベッドで寝かせてました☺️
授乳はベビーベッドが和室にあったので寝室ではなく和室でしてました😊
服は普通ですかね?
音はしてないです(・∀・)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
うちの子も生後2ヶ月ですが、1ヶ月終わり頃から最後に授乳して何時間寝てくれるのか試した結果、最長で8時間持ちました。
今は心配なので6時間に一度ミルクをあげています。
最後の授乳は間接照明だけにした寝室でミルクをあげて、ベビーベッドで寝かせています。
同じく硬めのベビー布団に防水の敷パッドをつけたものを敷いています。
うちはスワドルではなく肌着にブランケットをかけています。
部屋は加湿器とエアコンの音が結構しています。
3時間おきでもなかなかきついですよね💦
私は少しでも睡眠時間を確保したくて何時間寝てくれるか試しました!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドなんですね!
何時間寝てくれるか試すのって最後のミルクの時間を変えてみる感じですか?🥹- 1月8日
-
まめ
大人用のベッドが狭いのでベビーベッドを使用してます!
うちは大体ルーティーンを決めていたので、ちょっと他のお家より遅いと思いますが23時にお風呂に入れたあと0時にミルクを160あげてそれから起こさず何時間寝ているかを試しました。
可哀想ですが泣くまで起こさず、どのくらい寝てくれるかやってみました。- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!私も試してみます☺️
- 1月9日
![ぴちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴちょん
ベビーベッドで寝かせてます!
抱っこで寝かせてから30分は抱いたままにして、そのあとベビーベッドに寝かせると全く起きずに朝まで寝てくれます☺️
今はリビングにベビーベッド置いていて、小さいライトをつけておいて電気は消しています。私が見てるようでテレビはついているので多少の光と音はしてますがほぼ静かです。
服はいつも通りの肌着にコンビとかですかね👗
授乳もリビングであげてそのままの流れで寝かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドですか!朝まで羨ましいです🥺ありがとうございます!
- 1月8日
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
あと数日で生後3ヶ月です👶🏻
〜2ヶ月は4.5時間で起きてミルク🍼
2ヶ月に入って数日後くらいから夜7.8時間まとめて寝てくれるようになり夜間ミルクは1回になりました。
ベッドはベビーベッドで布団はお昼寝布団敷いてます。
通常の布団を最初は敷いてましたがお昼寝布団のほうが寝やすそうだったので変えてみたらよく寝るようになりました!
最後のミルクは寝室で薄暗くしています。
偽物?のスワドル着せてミルク飲ませてます🍼
ミルクの30分〜1時間前から暖房を3時間設定でつけていますがそれ以降は付けてません。
小さいですが加湿器の音はしてます。
-
はじめてのママリ🔰
敷布団で変わってくるんですね😳!
ありがとうございます!- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃はベビーベッドで寝かせてました😊
最後の授乳は寝室でする時も、リビングの時もあったかな。
特に服とか音とかは気にしてなくて、普通にスリーパー着せてエアコンや空気清浄機の音がする中で寝かせてました。
夫のいびきもうるさかったし、上の子も寝室で寝てましたが赤ちゃんはぶっ通しで朝まで寝てました。
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドなんですね!
確かにうちも旦那のいびきありました😂
ありがとうございます!- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日で2ヶ月になりました👶
うちは結構寝てくれる子で、長いと8時間、短くても3時間です
元々は夫婦のベッド脇に子供用布団を敷いて寝かせてましたが、🍼後そこまで連れていくのがしんどくて、私と同じ布団にバスタオル敷いて寝かせてます。
スワドルを着させて、布団は被せてません🙅♀️
うちは完ミなのですが、寝室に上がってから🍼あげてます。リビングだと明るいままで、覚醒したままなので、寝室に行き真っ暗の中あげてます
大体はそのまま寝かしつけなしで寝てくれますが、寝てくれないときは子守唄歌って、寝たら置いてます👶
前はYouTubeで「赤ちゃん 寝る音楽」を流してましたが、なくてもすぐ寝るのでやめました🙄
-
はじめてのママリ🔰
長くて8時間羨ましいです🥺
暗いままあげているんですね!
ありがとうございます❣️- 1月9日
![エイリアン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイリアン🔰
大人のベッドにくっつける形でベビーベッドで寝かせてます
寝る前リビングで授乳してゲップ出しがてら抱っことトントンで寝かせます。メリーを使う事もあります
服は短肌着とコンビ肌着のみ
エアコンと加湿器つけてます
寝る前の授乳だけで寝ない時プラスでミルクをすると特に朝まで寝ます
私の胸がカチカチになってそれで起こそうとしても起きません😅
-
はじめてのママリ🔰
トントンで寝てくれるのですね!朝まで寝てくれるのありがたいですね🥲
- 1月9日
![あっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっくんママ
いま生後2ヶ月半です👶🏻
2ヶ月に入ったあたりから7.8時間まとめて寝てくれるようになりました!
うちはリビング横の部屋で床に固めの敷布団敷いて寝かせています。その隣に大人用の布団敷いて私が寝ています。旦那はいびきがひどく私が寝れないので寝室で寝てもらってます🤣
服装は普通です!
リビングで旦那が遅くまで起きててテレビの音(小さめ)や照明の光が入ってきてますが寝てます😂
なかなか寝付けないときは授乳するか隣で添い寝するとそのまま寝てくれることが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
うちももうすぐ2ヶ月半です🥲羨ましいです🥲
添い寝が良さそうですね🥹- 1月9日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ベビーベッドで寝かせてます!
横が開いて、大人のベッドと添い寝みたいな感じになるタイプのものです!
最後の授乳は23時前後にリビングで終えてから寝室に連れて行き、朝7時くらいまで爆睡です😂
服は日中と同じでコンビ肌着&2wayオール、音は空気清浄機&加湿器の音と、鼻詰まりが酷い私のイビキと旦那の歯軋りです🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
添い寝が良さそうですね😆
音はあまり関係無さそうですね🤣- 1月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーベッドで寝かせてます!
8時頃にお風呂にいれて
上がったらリビングでミルクあげて少ししたら寝室に連れていきます
寝室はエアコンと加湿器つけて
真っ暗にしとくと
勝手に寝てくれます👶🏻
うちは新生児の頃からよく寝てくれる方で今はお風呂上がりにあげたら
最後にミルクあげてから朝の6時頃まで寝てくれます
-
はじめてのママリ🔰
勝手に寝てくれて、朝まで寝てくれるなんて🥲がんばります🥲
- 1月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビー布団で寝かせています。
22時半~23時に母乳+ミルクを薄暗くしたリビングであげて、オムツ替えしてすぐ寝室へ連れて行き、特に寝かしつけはしなくても布団に置くとありがたいことに朝6時頃まで寝てくれます。
服装は短肌着+コンビ肌着+スリーパーです👶
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけも要らないなんて🥲羨ましいです🥲
- 1月9日
![のあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあまま
もうすぐ3ヶ月になります!
うちは、1ヶ月半ぐらいからだいたい最後のミルクを22時頃にして、ちょっと眠くなるまで抱っこしてそのまま布団に寝転ばすと10分ぐらいで勝手に寝てます🤣
ほぼ毎日7時間ぐらい寝てくれます👏
布団はベビー布団です!
服は普通で、掛け布団?ひざ掛け?で手と足全部包んであげるとぐっすりです✌️
-
はじめてのママリ🔰
7時間も寝てくれるのですか🥲足を温めるの聞いたことがあります!試してみます!ありがとうございます❣️
- 1月9日
![AK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AK
我が家はベッドインベッドで寝てますよ😌💤
【室温】
だいたい20度〜23度
【湿度】
50%前後
【服】
・短肌着+コンビ肌着
・長袖ボディースーツ
↑2種類を気分で変えてます
【環境】
加湿器の音がまあまあ大きめ
![AK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AK
すみません、途中で投稿してしまいました💦
1ヶ月過ぎてから思い切って寝る時の電気を暗くしたらまとまって寝てくれるようになりましたよ💡
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
同じような環境ですね🤔
電気まっくらですか?
うちは授乳ライトの暗めで寝てます!- 1月10日
はじめてのママリ🔰
やっぱりベビーベッドなんですね!🥲ありがとうございます!