![ほほほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの女性が、つわりがある時期から旦那の匂いに敏感で困っています。匂いがダメで別居し、耐えられる日もあるが、時々臭いが強烈で吐き気を催すことも。産むまで変わらないか悩んでおり、対処法を探しています。
25wの初マタです。
旦那の匂いに敏感すぎて困ってます。
6w~20wくらいまでつわりがあったのですが、
その頃から旦那の匂いが1番ダメで
特に仕事から帰ってきた時の体臭、口臭
毎日晩酌しているので酒の匂い
ニンニクの匂いが本当に無理なので
お昼にラーメンとか食べて帰ってきた時の匂い
これらの臭いが嫌になり、これが混ざった時は最悪。
約3ヶ月寝室を別にし、ほぼ家庭内別居してました😂
つわりが治まったら大丈夫になるだろう思っていました。
確かに耐えられる日は増えて気になる日も少なくなりましたが、時々超絶臭い時があって、、、
正直、旦那がいる部屋に一緒にいたくありません。
今日仕事から帰ってきた瞬間から臭くて
なんか臭い!って言ったらお昼ラーメン食べたからかな
って言ってて体臭とラーメン臭が混ざってるんだと。
そして夜になったらお酒を飲むので
そしたらまた強烈な臭い。
久々に吐き気が襲ってきて戻しました。
寝室も臭すぎて一緒に寝れないので
今日はリビングのソファで寝てもらってます。
これはもう産むまで変わらないですかね?😂
何か対処法があったらいいのに、、、
犬並みの嗅覚で特に旦那の匂いだけ敏感で
申し訳ない気持ちとなんとも言えない気持ちでストレスです😂
- ほほほ(生後9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります。本当にわかります。
もう旦那の全てが臭くてしょうがないんです💦
まず仕事から帰ってきた時の匂い。うちの旦那は現場仕事なのでオイル?油の匂い、ゴムの匂いです🤢
あとは体臭。口、頭、服、寝具🤢
歯磨いても体洗っても匂いがあるのはなぜ?笑
寝てるとき毎回私の布団に入ってくるんですけど、呼吸臭いし私の布団に体臭うつるからやめてほしい!
共感だけのコメントでごめんなさい🙏🏻
ほほほ
全て共感です。笑
体からじゃなくて服とか寝具の使ってるものにも匂いがついてて嫌ですよね😭
同じ気持ちの方がいて心強いです😭