![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
まだ、
やめて、ダメ
が通じません😭
言葉は理解してるので、
やめてがとういうことか、説明してるんですけどね、、ニコニコします😭
ボールをダイニングテーブルに投げたり、机にひょいと登ったりやめて欲しいことたくさん、、😭
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
当たったら痛いからやめて、危ないからやめよう、しっかり言います!
だめーって号泣して暴れてます!また同じこと言ったらまた注意します!
治りませんが、言い続けたらいつか理解してやめられるようになってくれるかなって😅
-
ママリ
しっかり伝えてるんですね🙏🏻
うちはつい言っても聞かないから最近はもう言うのも諦めてました🥲
でも言い続ければいつか理解はしてくれそうですよね🥹
こちらがしっかり教え続けるしかないですよね😮💨✊🏻- 1月8日
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
下の子がご飯中よく立ち上がるので、座らないとご飯ないないだよ!とご飯片付け始めるとちゃんと座ります(笑)
-
ママリ
えらいですね🥰
うちの子はごはんもあまり興味ないのか全然食べないので
羨ましいです…✨
かわいいですね🤭🩷- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘の担任で2歳のお子さんがいらっしゃる保育士さんが、伝わらなくてもお話する、と仰ってたので
わたしも伝わらなくてもお話はしてます🤣
注意して面白がるときは他のことに注意をそらす、またはシカトします!笑
長女の発達支援でお世話になった先生が、
⚫︎望ましくない行動には反応せず他のものや遊びに注意をそらす
⚫︎望ましい行動をしたときにはめちゃくちゃ大袈裟に褒める
の繰り返しが大事と仰ってました!
-
ママリ
とっても詳しくありがとうございます!
勉強になります✨🙏🏻
その2点の繰り返し…頑張ってみます!✊🏻- 1月8日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
1歳3ヶ月の下の子には「投げないよー。これこうやって遊ぶんだよー」って教えています😊
ダメが伝わらないかもしれないけど、教えなきゃいけないことだと思うので…
-
ママリ
伝わらなくても教えることってやはり大切ですよね✨
私もしっかり伝えるようにしていこうと思いました☺️- 1月8日
![たろ💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ💚
ダメな事はダメと0歳からきちんと叱るようにしています😁
言葉がわからなくてもやっぱりダメなことはダメと教える事は大事だと思ってます🥺
まだ赤ちゃんだから、まだ一歳だからと許してしまっていると逆に言葉がわかるようになったぞー!ダメって教えるぞー!って時に子供からしたらなんで今まで許されていたことがいきなりダメなの?ってなるかなって😭
大人でも今までいいよー!いいよー!って言われてたもの突然今日からしないで!ダメだから!って言われたら、え、うざ😓ってなるなぁって私は思ってて🥺
-
ママリ
確かにそうですよね!
今まで言われてなかったのに急に言われても子供も戸惑いますよね💦
ありがとうございます🙏🏻- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳半どころか、10か月のときにも机の上に乗ったとき叱りました😂最初が肝心だと思っているので、やめてほしいことは口調強めて注意します。
なので、10か月の子が、そこから机に乗ることはありませんでしたよ。
-
ママリ
すごいですね✨😳
結構強めにしっかり伝えようと思います!!✊🏻- 1月8日
ママリ
うちも他の言葉は理解してるんですけどね😭
ダメ、やめては伝わらず…
ほんと最近はやめてほしいことだらけです😂
まだまだ小さいうちは難しいですね🥹