
子どもの安全を考えるなら転職も選択肢ですか?
今回の地震で、子どもの保育園の近くに転職するのってやりすぎだと思いますか?😭💦
旦那は三交代制の仕事です。
私も旦那も地震が来ると孤立する場所にいます。(橋が落ちたりトンネルが潰れたり)
もし、2人ともが働いている時にたまたま地震がきた場合、子ども達は保育園近くの避難所に待機となりますが、橋が崩落したり車が壊れたりと最悪の場合、いつ迎えに行けるかわかりません。
今の職場は正規職員で人間関係も仕事内容もお給料も悪くなく、休みもとりやすいです。
地元に転職先は少なく、パートになるかもしれません。
地震の件だけで転職って大袈裟でしょうか。
- 初めてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)

ママリ
やりすぎじゃないと思います!
条件いい所であれば、転職してもいいと思います!

もな💅🏻
親の判断ですし、万が一のことを考えて行動するのは大袈裟だとは思いません!
でも職場が好条件で保育園の近くに見つかるとは限りませんし、そうしたくてもできない可能性もありますよね😭

はじめてのママリ
別にやり過ぎでは無いと思いますが、保育園の近場で条件の良い会社があるかどうかですね💦
私は、自宅からも会社からも近くの保育園に入れていますが、療育園は少し距離があります🙇
地震があった時になるべく早く迎えに行きたい気持ちは分かりますが…

星
いいと思います!
私、東日本震災のとき幼稚園で働いていて、車で40分の職場の方
迎え大変そうでした💦💦
祖父母が近くにいないとかなら
ありだと思います!

はじめてのママリ🔰
私も元々離職予定でしたが、この震災で離職の決意がさらに固まりました。子どもが小さく自分の力で逃げたりできない間はすぐに対応できる仕事にします💦

初めてのママリ🔰
まとめてのお返事申し訳ありません。
バタバタで返信も遅れ😭💦
みなさんが肯定してくれ、離職の決意が固まりました。
が、たしかに条件の良い職場があるか…。
どのみち復職後一年は辞められそうにないので、よく探しながら、またスキルアップを図りながら転職に繋げたいと思います。
コメント