※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月で体重9.8kg。離乳食から急激に増え、顔がふっくら。ご飯の量を減らすべきか悩んでいます。歩き出したら痩せるかなとも考えています。夜のご飯を多めにしているけど、夜泣きするので。

1歳1ヶ月、体重9.8kg
生まれたときは2700gで少し小さめでした。
離乳食が始まってから一気に体重が増えて今のこの体重なのですが顔の肉が凄いです。
2重顎もだしほっぺも膨れてて身内からもお肉がすごいね、ちょっと太り過ぎなんじゃ?と言われます。
数字だけ見ると太り過ぎてはないと思うのですがご飯の量など少し減らすべきだと思いますか?
まだちゃんと歩けないので歩き出したら自然と痩せるかなとも思っているのですが。。
ご飯の量も朝昼は150g〜170g(前までは朝昼200gあげてました)夜は220〜230gあげています。夜が少ないと夜泣きするので夜だけ多めにしてます。
ご飯もそんなに多くないはずですがお肉つきやすいタイプなのかな。

コメント

deleted user

全く気にすることないですよ😊
歩いたら自然と痩せますし、今度は身長に取られていくので自然と細くなっていきます😊

ポチャポチャしてるのは赤ちゃんの特権なので、今のポチャポチャを存分に堪能してください❤️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    気にしてたのでそう言ってもらえて安心?しました!
    ありがとうございます🥲✨

    • 1月6日
deleted user

たくさん歩くようになると体重増えにくくなるので気にしなくていいと思います☺️今は食べたい分食べさせていいと思いますよ!
一歳のムチムチなんて可愛いじゃないですか😍身内の意見なんて気にする必要ないですよ!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    気にしてたので安心しました!
    ありがとうございます🥲✨

    • 1月6日