
和室で赤ちゃんと過ごすアドバイスやおすすめの家具・ベビーグッズについて相談しています。赤ちゃんと一緒に畳の上で過ごす際に、どんなものを敷いたらいいか悩んでいます。湿気やダニの問題も心配しています。
カテ違いだったらすみません😢
今度、賃貸に引っ越すんですが部屋が3Kで全ての部屋和室なんです。赤ちゃんいるご家庭で同じように和室しかないお家に住んでいる方、畳の上に何を敷いていますか?やっぱり畳だから布団ですか?ベッドは無理ですよね😥
ジョイントマットを敷き詰めるとかいろいろ考えているんですが、湿気やダニも気になるし、、そうなると加湿器とかはどうするんだろうとかわからないことだらけです(T ^ T)
どなたか和室で赤ちゃんと過ごすアドバイスお願いします!!
あと、出来れば引っ越す時家電以外でこれ使えたよ!とかおすすめの家具やベビーグッズなどあればお願いします!
- とあ(7歳)
コメント

ねこ
全部屋和室ではありませんでしたが、主寝室が和室でした!私もベッドが良かったので全面にカーペットひいてその上にベッド置いてましたよ!一年半後に引っ越してカーペット剥がす時に、カビとか恐ろしいことになってるかなって思ったけど、案外大丈夫でした( ;∀;)新居に引っ越してカーペット余ってたので唯一の和室にひいて一年しないうちに掃除でめくってみたら、畳焼け?しててカーペットの跡くっきり残ってしまいました( ;∀;)
おすすめの家具は、強いて言うなら、ソファーベッドかな??ソファーにもなるし、ちょっと横で寝かせるのにもベッドになるし良かったです!
とあ
コメントありがとうございます!
ベッドが欲しいけどすごく悩んでます😭全面にカーペットでも意外に大丈夫なんですね😳部屋の向きとかで湿気とかも変わりそうですが、、
カーペットの跡残るのも気になりますね!
リビングにソファベッドあったら素敵😢💕
赤ちゃんと昼間添い寝とかも出来るしいいですね!!