
コメント

🍊mikan🍊
1人で小さい子2人見るのは無理がありますね😨💦
うちはようやく4歳近くなり、だいぶ楽になりましたが…でも3歳なるかならないかはまだまだですね💦自我も強いですし💦
ご両親とか誰か一緒にみてくれる人が1人いるかで全然違いますよね…
🍊mikan🍊
1人で小さい子2人見るのは無理がありますね😨💦
うちはようやく4歳近くなり、だいぶ楽になりましたが…でも3歳なるかならないかはまだまだですね💦自我も強いですし💦
ご両親とか誰か一緒にみてくれる人が1人いるかで全然違いますよね…
「車」に関する質問
車の警報アラームの止め方を教えてください ダイハツの軽です ハンドルの横にさして回してエンジンをかけるタイプです スマートキーが電池切れで物理キーで開けてエンジンをかけましたが、アラートが鳴りました どうすれ…
下の子が夜中から嘔吐を繰り返しています。今朝もご飯の途中で全部戻してしまいました💦 下痢はしてないのですが、この状態で病院に連れて行くべきでしょうか。 近所のかかりつけ病院が今日から月曜日まで臨時休診で、行く…
兄弟同じ幼稚園、保育園通っていて送り迎えは自分ちでやっている方どちらかが風邪などでいけなくなった時もう1人もお休みですか?行かせる場合は風邪ひいてる方も送迎時連れてく感じですよね? もうすぐ下も幼稚園なんで…
お出かけ人気の質問ランキング
母ちゃん
回答ありがとうございます😂
こうやって、大変だよねって共感してもらえるだけでも違うよなって思います😂
ほんと、大人が1人いるだけで全然違います✋
夫も、元旦から好きで仕事をしているわけでは無いのはわかっていますが、イマイチ1人で子どもをみることの大変さは分かっていない気がします😰
ドラマや子育ての漫画なんかで、子育てや家事に追われたお母さんがお父さんに愚痴をこぼすと、話を聞いてくれなかったり、解決法を言ってみたり...
子どもは大変だけど、でも可愛い。イライラすることもあるけど、でも可愛い。子どもがいない時の自分なんて想像出来ないし、戻りたいなんて思わないので、現状は変わらない😌
話を聞いて、大変だったねって、お疲れ様とか、ありがとうとか、ただそう言ってもらえるだけでいいんですけどね😩
(読んでもらえて)聞いて貰えて、スッキリしました☺️
今日は夫は泊まりになりました。
さぁ、明日どこ行こ~って感じです🤣前向きに✨