
コメント

退会ユーザー
待たないです💦
待つという選択肢すらありません😂
爆睡です(´ - д - `)

はじめてのママリ🔰
偉いですね〜!
私なんてお弁当作らず買って食べて〜だし、
夜は帰り早いけど私達のご飯は終わっちゃってる時間だから、私はスマホしたりしてて主人自分でご飯よそって味噌汁あっためて食べますよ〜(^^;)
もうそれが普通って感じで、自分のペースでやりたいって人だから朝私が起きてるとなんか言われたりするのが嫌で一人のペースが乱れるから起きてこなくていいよくらいに言われるし、夜ご飯用意しようとすると自分でするからいいって言われちゃいます笑、後片付けも込みです。
眠い時は気にせず声かけて寝ます。
-
すたばママ
優しい旦那さんですね。起きてこなくていいよ。なんて言われたい。うちの旦那は早く帰ってきてもご飯が出てくるまでソファで座って待ってますよ。。こっちが子供の世話をしてても😒ありがとうございます😊
- 3月10日

ぐでたま
私も罪悪感というか何か嫌な感じになります。
なので0時なら待ちます。
うちは一旦21時頃帰ってきて、また仕事にでて夜中2~4時頃帰ってきますがその時は寝てます(2時間起きぐらいには帰ってるか心配なので起きますが)。
朝は五時に起きてお弁当つくって起こして〜ってするので疲れて寝ちゃって気づかない時もありますよ!!
-
すたばママ
旦那さん、遅くまでお仕事されてるんですね。なんか夜中に起きてしまうのわかります。ありがとうございます😊
- 3月10日

4kizmam(27)
待ってます(^^)
-
すたばママ
まだ小さいお子さん達いるのに、待ってるなんて優しいですね☺︎ありがとうございます😊
- 3月10日

あかねこ@
遅い時は待たないです。
こっちが起きてても、後片付けもお願いしてます😅
食洗機に入れるだけですケドね。
こっちの体力も無限ではないので、遅くなるときは用意して終わりです。
-
すたばママ
遅い時は待てないですよね。
こっちは夜通し爆睡出来るわけじゃないし、寝れるうちに寝たいし😅ありがとうございます😊- 3月10日
すたばママ
選択肢すらないですよね😅
私も眠くて爆睡です。下の子に何回も起こされますが。。ありがとうございます😊