![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親の預金500万を私的に使った場合、生前贈与として扱われるかどうかは、その行為の証拠にかかっています。
寝たきりの母親の預金が1000万あるとします。
父親は既に亡くなっており、
相続人は子供2人です。
1人が親の預金500万を私的に使ったとします。
残高500万になったところで、母親が死にました。
この場合、私的に使った500万の証拠があれば
生前贈与として見なされるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
証明するものがあれば、生前贈与になるのかな、と思います🤔
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
証拠というのがどういう物かによるかと思います。
贈与はお互いに、あげます貰いますの証跡が必要とされるので一方の使っただけでは厳しいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
あげます貰いますは交わしてないです。。
母親(私の祖母)の口座を握っていたのは妹(私の母)です。
兄(私の叔父)が母親を通して、無心していた事がわかりました。。
祖母の口座から叔父の口座に振り込んでいる履歴は全てあります💦
やはり生前贈与とみなすには弱いですかね😢- 1月5日
-
ママりん
叔父の口座に振り込んだのがいつか…というのもありますが大丈夫でしょうか⁇
亡くなる3年前以内なら、その500万は贈与でなく相続財産として相続税の対象になります。- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
全てメールの履歴が残っています!
◯年◯月◯日に30万振り込んでくれ。的な内容が残っています。
即日振り込んでいるメールの内容と口座の履歴の整合性もあります。
しかし、亡くなる3年以前が無効なら500万丸っとは難しそうだなと思いますが、、それでも数百万は生前贈与として認めていただきたいと思っています😢- 1月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはちょっと違うのですが…
私の亡くなった祖父の話です。
母は4人姉妹です。
一緒に住んでた母の姉(叔母)とその旦那さんが、祖父のお金を勝手にたくさん使っていました。
さらに、祖父が亡くなったあと、残りの遺産に関しても私の母含め妹3人にはあげないと揉めました。
妹3人で弁護士に依頼して祖父の生前に叔母たちが使っていたものも含めて、金銭・土地・建物・証券などどのくらいあったのか、すべての口座などの開示がされたりと思います。詳しいことはわからなくてすみませんが💦
なので、その辺を含めて祖父の資産が4人に贈与されました。
-
はじめてのママリ🔰
貴重のお話ありがとうございます!!
その叔母と叔父、本当に悪い人ですね🙅♀️
どこまで生前贈与とみなされるのかこれから弁護士に相談に行きますが、腰は重いです💦
でもやります!!!
ありがとうございます!!!- 1月5日
-
ままり
ほんと悪い人すぎて💦
住まいも乗っ取られ、母含めた2人(母の妹は精神疾患で)で祖父の介護(必要な物の買い足しやらお見舞いとか)してたんですけどね…
施設には捨てるように玄関で祖父と荷物だけ降ろしてスタッフとも会わず車ですぐ帰ったり等…
腰重いですよね🥲でもやはり弁護士への相談が1番良いです😣✨
でも長くかかってましたね…
そして縁も切れました。
お早い解決になりますように😌- 1月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
私もそうであって欲しいと思っています。。