※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週の妊婦で、ダウン症などの障害が心配。クリニックのエコーは2Dで、先生からは問題ないと言われているが、胎動が激しく不安が増している。

39週の妊婦です。
予定日をすぐそこに控えていますが、今さら
ダウン症などの障害が心配になって来ました🥶

通っているクリニックのエコーは2Dで昔ながらの物です。
先生からは少し小さいけど平均内にはにいるから大丈夫👌
頭の作りも内臓も問題ないよ!と言われてここまで来ました🥲

1人目もずっと小さめできてたので特に何も思わなかったのですがここに来て急に不安が出て来ました😖

胎動も上の子より激しいし、調べれば調べるほど😨

コメント

yy

お気持ちわかります🥺
もしものことがあったらどうしよう、育てられるのか、ちゃんと出産できるのか、障害などあったらどうしたらいいのか、
と色々考えてしまいますよね。
胎動や大きさ、何が正解かも分からないし私も不安だらけです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ不安はつきませんが
    まずは無事に出産することを考えようと思います🥺

    • 1月12日