
Switchの使い方について相談です。ゲーム終了方法や充電方法について不安があります。スリープモードや電源ボタンの使い方、コントローラーの充電方法について教えてください。
大人気なく自分用にSwitchを買いました。
昔と違って説明書がないんですね...!
使い方が全くわかりません💦
とりあえずカセットなのでゲームはできるのですが、
ゲームを終わりにする時、どうしたらいいかわかりません。
今は🏠ボタンでホーム画面に戻って、本体の電源ボタンを長押しして電源オフしています。
スリープモードにした方がいいのでしょうか?
電源ボタンのタイミングは合ってますでしょうか?
また、コントローラーを両方外して遊んでいますが、充電はどうすればいいのでしょうか?
本体の充電もしたことないです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

より
長男に聞いてみました。
ゲームの終わり方は、ホームボタンでホーム画面に戻り、Xボタンでゲームを終了することができます。スリープでも大丈夫みたいです。
充電は、ドック(Switch本体をガシャんとはめるやつです)に置けば充電されます。コントローラーも本体にはめておけば充電されるそうです。

姉妹ママ😆
Joy-Conの➖を押すとセーブしますか?って出るので、Aボタンで決定したら、セーブするのでセーブ出来たら、Aボタン押して、ゲーム始まる画面になったら、🏠マーク押して、X押してA押して終わりですね😊
X押したら、終了すると出るので、Aボタン押すと終わりです(o^^o)
-
姉妹ママ😆
充電は、コントローラー本体につけたら一緒に充電されますよ😆
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
マリカーしてたのですが、いろいろアイテム手に入れたのにセーブしてませんでした...!
ありがとうございます😊- 1月5日
-
姉妹ママ😆
私も自分の誕生日が先月で、私はあつ森したくてあつ森バージョンのSwitchライトを、誕生日プレゼントとして、旦那さんに買ってもらいました☺️
- 1月5日

ぺこ
付属品で充電スタンド(公式ではドックと書いてます)とACアダプター入ってるので、それで充電します。
コントローラーも本体に戻せば一緒に充電されます。
ゲーム終わる際はホーム画面に戻ると下の方にどのボタン押せばソフト終了できるか書いてありますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
ドッグに置くだけでいいんですね!
テレビでやっているので、常にドッグに置きっぱなしなのですが、ゲームしながら充電ってよくなさそうな気がしてしまうのですが、どうなのでしょうか、、?- 1月5日

✩sea✩
自分用にSwitchLite2台持ちです^^*
私はゲーム終わったら常に「スリープ」です!
-
✩sea✩
子ども達、旦那はテレビに繋げるSwitchですが、両脇のJoy-Conと呼ばれるコントローラーなども、全てドッグに差し込んだまま、ずっと置きっぱなし(充電しっぱなし)ですが、もう5年以上使っている本体もあるので、ずっと充電しっぱなしでも大丈夫ですよ!
- 1月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
息子さんもありがとうございます✨
なるほど、、!
Xボタン押してなかったです💦