
コメント

はじめてのママリ🔰
人工授精か体外受精かとかでも違うと思います。
私は体外受精で9週まで薬が必要だったので9週で卒業しました

パキラ
顕微授精でした。
9wで2回目の心拍確認したら卒業でした。
でも、遠方や仕事の都合等で心拍確認1回で卒業の方も結構いるようです。
病院の方針もあるかと思いますが、通院道中つわりがキツイとか病院に一度相談してみると融通きかせてくれると思います☺️

退会ユーザー
わたしは人工授精で毎週注射打ってたので10w卒業でした🥺
はじめてのママリ🔰
人工授精か体外受精かとかでも違うと思います。
私は体外受精で9週まで薬が必要だったので9週で卒業しました
パキラ
顕微授精でした。
9wで2回目の心拍確認したら卒業でした。
でも、遠方や仕事の都合等で心拍確認1回で卒業の方も結構いるようです。
病院の方針もあるかと思いますが、通院道中つわりがキツイとか病院に一度相談してみると融通きかせてくれると思います☺️
退会ユーザー
わたしは人工授精で毎週注射打ってたので10w卒業でした🥺
「妊娠した」に関する質問
20代半ばですが、早く妊娠したくてタイミング法2回やって生理きたら次3周期目ですがもう体外受精にしようか悩んでます。 体外受精何回目で妊娠したか教えてください
着床前は特に症状は出ないものなのでしょうか? 現在、排卵後4日目です。 昨夜、手のひらと足の裏のほてりで夜中2時に目が覚めましたが、それ以外の症状はありません。 よく「妊娠した周期は風邪っぽかった」と聞きます…
初めまして。 初めて妊娠した者です。 先日、胎嚢確認に5w2dで行きましたが確認取れませんでした。 びっくりと悲しさで頭がいっぱいですごく心配です。 生理周期は30-32日、月経最終開始日は8/6 排卵は8/17(排卵検査薬に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐰♡
コメントありがとうございます!
同じく体外受精です💐
クスリのみであればもうまとめてもらって卒業とか難しいんですかね🫥🫥
はじめてのママリ🔰
薬まとめてもらってたんですが、診察はありましたよ!9週まで毎週でした🥺自費になるし金銭的にはつらいですよね、、、
ただ、産院いくと2週間おき、12週以降は4週間後の検診になるので、初期に毎週確認できたのは精神的に良かったと思います!
🐰♡
そうなのですね🥺
一人目も体外受精だったんですが忘れてしまって🫥💦
毎回薬も自費で20000とか
かかるのでひーひーしてます🤢(笑)