
もうすぐ3ヶ月みなさんのベビーはどのくらい夜寝てくれますか??😵💫🌀´-
もうすぐ3ヶ月
みなさんのベビーは
どのくらい夜寝てくれますか??😵💫🌀´-
- ままり(生後5ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

Raa
4~10時間とものすごくバラバラです笑
大体5~7時間くらい寝てくれてます😌

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
最近寝なくなってきて1〜2時間で泣いて起きてきますー!!!寝てくれぇぇえええええ😭
-
ままり
ありがとうございます!!
1-2時間きついですね。。
ほんと寝てくれえぇぇって感じですね😪- 1月5日

ぐ
3-4時間おきの授乳継続中です😂
しっかり寝てくれてもええんやで?😂
-
ままり
同じです😓😓
やっと最近4.5時間になってきましたが
昼全く寝ないので困ってます”🤷♀️゛- 1月5日

マミー
夜は6時間から9時間寝てます😂
足首暖めるとよく寝るらしくてレッグウォーマー付けたりしてます🙆
あと枕も良い気がします😊
-
ままり
すごいです!!
今コンビ肌着+薄めの2wayオールにスワドルなんですけど
それにレッグウォーマーでも
大丈夫ですかね??☺️- 1月5日
-
マミー
2wayオールが短めであれば🆗だと思います🙆
- 1月5日
-
ままり
ありがとうございます!
パツパツ2wayオールで短めなので
今日夜履かせてみます☺️- 1月5日

退会ユーザー
兄弟ともにその頃は2〜3時間おきに起きてました😭
卒乳したら夜通し寝るようになりました💪
-
ままり
ありがとうございます!
やっぱり2-3時間はきついですよね、、
もう少し寝て欲しい気持ちです😴- 1月5日
-
退会ユーザー
細切れ睡眠に大人は対応できないですよね😭
- 1月5日
-
ままり
そうなんですよね、、
2時とか3時とかピークで眠くてボケボケです(笑)- 1月5日
-
退会ユーザー
私なんて夜間授乳しながらウトウトして子供落としそうになったこともありますよ😵💫
旦那さんがお休みの日に数時間でもお世話代わってもらって、昼寝すると少しスッキリします💪- 1月5日
-
ままり
わかります(笑)
私もありました!!
それが旦那は平日帰りが遅いので
ほぼベビーと関われなくて
パパ見知りみたいな感じで
すぐ泣いちゃうのでなかなか見て貰えないんですよ、、- 1月5日
-
退会ユーザー
我が家もでしたよ🙂旦那さんが赤ちゃんと関わる時間ってどうしても少なくて、旦那さんも不安になってそれが赤ちゃんにも伝わっちゃうんじゃないかなと勝手に感じています。
我が家は1日に1時間、2時間、と少しずつ時間を伸ばしていきました😄今では子供二人連れて週末遊びに行ったりしてます。帰ってくると必ず「目茶苦茶大変!我儘すぎだよ😮💨」と言ってますけどね🤭子供達も親をよく見てて、対応変えてます(笑)
お子さん女の子ですよね。
尚更「パパ〜」と来てくれる時期って短いし、オムツ替えやミルク、抱っこだってあっという間に出来なくなるので、「今だけの赤ちゃんとの大切な時間」を旦那さんにも少しだけ持ってほしいなと思っちゃいました🥰
色々ご事情はあると思うのにすみません。
一時保育とかもあるので、上手く使ってお母さんも身体を休める時間を作ってくださいね💪子育ては体力勝負です😂🤣- 1月6日
ままり
ありがとうございます☺️❤️
5-7時間いいですね!!
もう少しだ、、
Raa
YouTubeのホワイトノイズ一晩中かけておしゃぶりさせてたら寝てくれてます😌
ままり
素晴らしいですね!!👏