
今日歯医者さんで、歯石除去をしたのですが次回は歯茎の洗浄をしますね…
今日歯医者さんで、歯石除去をしたのですが
次回は歯茎の洗浄をしますね〜と言われて
すぐ去って質問出来なかったのですが
歯茎の洗浄とはなんでしょうか?m(__)m
歯石除去よりも歯茎をえぐったりするんですかね😭
- Mayuko(6歳, 8歳)
コメント

ママ
歯茎の隙間を掃除されたことあります😂
どんな感じだったか忘れちゃいましたがめちゃくちゃ痛くて終わって口をゆすいだら血が出てたのだけ覚えてますw
脅してすみません😂

まうぃ
歯科衛生士として働いていました
歯肉の洗浄??なんだろう。
聞いたことないですが、もしなら電話して聞いてみたらどうですか?事前になにするかわかったほうが安心ですよね。
-
Mayuko
コメントありがとうございます!
遅れてすみませんm(__)m
そうですよね💦
もし皆さん経験あればと思い質問しました💦- 3月13日

リリコ
普通歯石除去するときは1回目でスケーリングといって、超音波の機械で歯と歯茎の境目あたりの歯石を取ります。
たいていの人はそれだけでは不十分で、2回目からSRPといって、専用の器具(手作業)で歯茎の奥の方の歯石を取っていきます。
それは時間がかかるので、普通は6回くらいに分けて治療します。
歯茎の奥まで針のような器具を差し込むので痛みを伴う人、出血する人もいます。
なので希望があれば麻酔をしてからする人もいますよ。
出血は悪い血が出ているだけなので、出血しても問題はないです♪
-
Mayuko
コメントありがとうございます!
遅れてすみませんm(__)m
超音波の機械は、水がプシュプシュ出てくるやつですかね?
6回もかかるんですね💦
ただ歯医者さんには、次回で終わりって言われてるのでその手作業とはまたちがうかもしれません😖
めちゃくちゃ痛そうですね😱- 3月13日

こっこ
わたしも今歯医者さん通ってます!
最初の2回は歯石取りで
水が出る超音波みたいなので綺麗にして、
今は、毎回4本~5本づつの歯を
麻酔かけてガリガリゴリゴリされてます!
歯茎の奥の歯石を取っているので
終わったあとは歯茎かなり腫れてて
次の日も違和感ありますw
夕方前にすると
ご飯食べづらいので体重管理されてる方は
ちょうど良いと思います(*´³`*)♥︎
-
Mayuko
コメントありがとうございます!
遅れてすみませんm(__)m
通われてるんですね😊
麻酔をかけてしてるんですね!
妊娠中だと血出やすいですよね💦
次回で終わりって言われてるのでそのゴリゴリを一気にやられるんでしょうか😧- 3月13日
Mayuko
コメントありがとうございます!
遅れてすみませんm(__)m
私も妊娠してから歯茎腫れてるみたいで、歯石除去のとき血めちゃ出ました💦(笑)
それより深くやるなんて、耐えれるでしょうか、、😭