コメント
みおんまま
今3ヶ月だと、4月で6ヶ月ですね!
私は正社員で働いているのですが、
やはりここで質問しました。
4月からフルで働けるのか…ということです。
どの方も、最初は時短が良いとおっしゃっていました。
すぐ保育園から呼び出しもあると聞きます💦
これから就職を考えていらっしゃるのでしょうか?
時短で正社員の求人があるのでしたら、良いかなと個人的には思います✨
はじめてのママリ🔰
4月から娘を保育園に預けて、週5の7時間勤務で働く予定です☺️
そもそもなのですが、4月入所は申請の締切が早いですが大丈夫ですか…?
私の住む地域は12月頭に締め切っています。
-
ママリ
もう保育園は決まったので大丈夫です✨
あとは現実的に旦那が夜もいない状況で、子供が風邪ひいたり数日休まなければいけなくなった時、会社から退職を言い渡されないか不安で。。- 1月4日
はじめてのママリ🔰
同じ3ヶ月ですが、保育園さえ決まれば正社員で働くつもりです😉
というか育休をとっていて、その条件が正社員として戻ってくるという条件なので😂
-
ママリ
羨ましいです😭
うちは子供ができるか分からなかったので、適応障害が出て会社を辞めてしまったんです💦
その後、妊娠して正社員にならないといけなくなってしまって- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も子供11年出来ず、4年間不妊治療してやっと出来ました😂
これから仕事を探すとなれば
中々大変そうですね😔
子育てに理解のある職場が見つかりますよーに😌🙏🏻💭- 1月4日
-
ママリ
なかなか思う通りにはいかないものですね💦
何とか子育てに理解がある会社を見つけたいと思います😭- 1月4日
みかん
正社員の時短勤務の会社に就職はなかなか厳しいと思いますよ。
時短制度はだいたい育休明けの人が使うので、入社時から時短使いたいとなると他の応募者でフルで働ける人がいればそちらの方を企業は採用するかと思います💦
また、労使協定で入社一年未満の人には時短制度使えないとなっている企業も多いかと💦
正社員になるならフルで働く覚悟が必要ですが、中には子供の病気休みにすごく理解があるところもあるのでそういったところに就職できるといいですね✨
つばき
他の方がお話してる様に時短正社員なら働きやすいのでは??と思います🙄💭
昼から明け方までとなると、朝の保育園までの送迎?は旦那さんに任せて、帰りの迎えはお母様がという形ですかね🤔💭
もし延長保育してもいいかなと考えているのであれば、普通に正社員で働いて延長保育お願いするとかでしょうか、、。
保育園によって延長保育の時間が変わりますが、最大9時頃までなら預けられると思いますよ!
あとは、会社の保育園に入れるとか??
それだったら、会社側も子どもが病気で、、ってなった時も理解してくれるところが多いと思います!
あとは、両親・義両親が近くにいて頼れるのであれば子どもが体調不良で、、ってなった時に仕事終わるまで両親宅でお世話お願いするとかですかね🤔
ママリ
時短ならなんとかなりますかね😭
熱が出たときに2、3日休むのも厳しいのでは?と思ったり。。
病児保育してくれる所が無理だった場合は代わりがいなくて💦
みおんまま
私は時短を最大限取る予定です。
1歳になったら、少し延長して働こうと思っています✨
発熱とか病気になった時は、
子の看護休暇(無給)とかないですかね?
その会社によるのかもしれませんが…。
就職したばかりだったり、
これから就職を考えるのでしたら、
聞いてみるのが1番良いと思います⭕️
ママリ
なるほど、とても参考になります😭✨
看護休暇がある会社、且つ時短で働けるところを探してみます✨
みおんまま
住宅ローンのためと育児…迷いますよね💦
時短でも正社員で働けば、ペアローンも組みやすいですね⭕️
看護休暇は一応法律で定められていると思います。
とはいえ、1年に5日程度ですが…。
少しでも条件に合う求人が見つかりますように✨
みおんまま
他の方への回答を拝見しました。
私は不安障害とptsdですが、なんとか辞めずに続けられました。
通院もあるでしょうし、
無理なく働けるところが見つかりますように!
ママリ
本当に簡単にいかない事なのでなかなか先のことを考えると不安しかなくて💦
介護休暇も年に5日なんですね😭
有給も半年経たないと発生しないですし、なかなか厳しいですよね💦
旦那とも辞める前に将来のことを話し合おうとしたんですが、旦那がそういう重い話をすると面倒くさがって話にならなくて。。
諦めようと思った矢先に妊娠が発覚して、もう少し頑張っていたらここまで切羽詰まることもなかったのですが😭
何とか子育てに理解がある会社を見つけて入社できたら良いのですが😭
コメントありがとうございました🙇♂️✨
みおんまま
働くことは、精神科や心療内科の先生にご相談されていますか?
適応障害や精神科通院歴があると、そもそもローンが組みにくいです。
団体信用生命保険というローンの条件に入るのが難しいんです。
ただ、全く方法がないわけでは無いと思います。
なので、そういうところも含めて、病院の先生やご主人とよく相談された方が良いですよ😊
ママリ
そうなんですね💦
今はもう1年以上通院はしていなくて、症状も無くなったので💦
でもローンが組みにくいというのも初めて知りました😭
なかなか厳しいのかもしれませんね。。
みおんまま
通院歴も申告します。
ただ、プロの方に相談すれば、必ず道はあると思います✨
色々よくご相談された方が良いですよ!
ママリ
そうなんですね!!
プロの方というのは銀行の人ということでしょうか🥹?
みおんまま
銀行の方や、ファイナンシャルプランナーの方なら安心ですね✨