
コメント

みさえ
使ってますよ!(^-^)
現在息子が10キロなので、乗せたままアパート2階に上がれなくなりました(笑)

りま
友人が使っています♡ベビーシートは楽みたいですがベビーカーはやっぱり足回りが弱いと言ってます笑 三輪のものや、シングルタイヤのに比べるとちょっと弱いかもですね♡私はベビーシートはjoieでベビーカーは別に買います♡
-
たろきち
なるほど!
足回り全然気にしてませんでした笑
基本車で移動になるので出先でベビーカーにのせるくらいかなーと考えてるんですが現物を見かけなくてどんな感じなのか全然分からなくて( ꒪⌓︎꒪)- 3月9日

りま
実際私はお友達の赤ちゃん(7ヶ月)を乗せて押してみましたがエレベーターに乗るときや段差など大変でした。。。ちょっと引っかかるというか…私は軽さと足回りを基準に選んで最終的に今は2つに絞れました。ベビーカーはすぐには使わないのでまだいいかなーと思うのですがベビーシートは退院時使いますもんね♡
-
たろきち
コンビにも同じようなタイプがあって、姉がそれを使ってるんですがベビーシートにもなるのはすごく便利だと言ってて実際見ててもこれ欲しいなぁと思ったんですがコンビだと高くて(~_~;)
そのまま折りたためないのとかちょっと不便かなーと思うんですが…。
どこか現物見れるとこ探します!- 3月9日
たろきち
使いやすいですか?
これ使ったらチャイルドシートいらないかな、とか人の家に行った時もバウンサーにもなるかな、と考えてるんですが…( ˊᵕˋ* )
10キロにもなると抱っこの方が楽そうですね!笑
りま
因みにjoieのベビーシート、チャイルドシート、セットで買いまーす✌︎
みさえ
私は使いやすいです!ベビーカー良く使うなら、3輪タイプのベビーカーの方が良いと思いますよ🙆
私が使ってるのを見て、4ヶ月差で出産した友人もjoieではないですがトラベルシステム買ってました💡
寝ちゃった時楽です😂✨
チャイルドシートの土台?みたいなのは買うのでしょうか?😊
みさえ
ベビザラ大型店、birthdayで見かけますよ😊
3輪タイプはベビザラで見ました💡
たろきち
チャイルドシートの土台のようなものはとりあえずいらないかなと思ってます!
私は運転しないので隣に乗ってますしそれならシートベルト固定だけでいいんじゃないかなと…( ˊᵕˋ* )
見に行ったんですが、ベビーザラスにはなかったんです^^;
バースデーはこのサイトで名前を知ったくらいで私の住む地域にはないようで…。
ネットで探したら行ける距離に置いてあるお店があったので行ってみます!!
みさえ
うちは土台も買いましたが、この前別の車にそのまま付けてみたら簡単でした🙌
色々見てきて下さい💕