子育て・グッズ 離乳食作る時、ぶんぶんチョッパーでみじん切りにならない大きい食材が残る。どうしたらいいですか? 離乳食作るのにぶんぶんチョッパー使ってるけど端っこにみじん切りになってないおっきいのが絶対残ってしまって食べる時にスプーンで切らんといけないのでどうやったらちゃんとみじん切りになりますか?🤣 最終更新:2024年1月3日 お気に入り 離乳食 スプーン はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 2.3回まわして振ってまたまわしてってしてます! 私はあんまり均等にならないのが気になって離乳食の時にブンブンチョッパーつかわないのですが、大人の食事の時はそうやってやってます😊 1月3日 はじめてのママリ🔰 回しすぎて離乳食初期みたいなドロドロになっててしまって包丁のほうが楽でした。。💦 1月3日 はじめてのママリ🔰 そうですよねー💦 うちも同じくらいの月齢ですが、今はどれくらいの大きさまで食べられるか確認したいのもありますし包丁でやった方がいいよなーって思いながら大変ですが頑張ってます… もう少し大きくなって完了になったら気にせずまた使おうかなと思ってます‼︎‼︎ 1月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回しすぎて離乳食初期みたいなドロドロになっててしまって包丁のほうが楽でした。。💦
はじめてのママリ🔰
そうですよねー💦
うちも同じくらいの月齢ですが、今はどれくらいの大きさまで食べられるか確認したいのもありますし包丁でやった方がいいよなーって思いながら大変ですが頑張ってます…
もう少し大きくなって完了になったら気にせずまた使おうかなと思ってます‼︎‼︎