※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

生まれも育ちも北海道です。今年夫の転勤で東京に行くことになりました…

生まれも育ちも北海道です。
今年夫の転勤で東京に行くことになりました。

断捨離も兼ねて色々処分したり売ったりしてるのですが、東京だと、真冬でもこっちで着るようなロングダウンコート(ダウン80%以上必須💦)や、モコモコの滑らないブーツは不要でしょうか?

上記の本気ダウン以外に、春先と秋に着ているUNIQLOのウルトラライトダウンとロングウールコートは持っています。

この2点+必要があれば今セールでお得なのでショート丈のダウンを新調するつもりです。

気温や体感温度がわからないので教えていただけたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ

子どものサッカーの試合を外で見るとかならロングダウンコート出番あると思いますが普通にお出かけくらいなら出番ないです、北海道いくときだけそういうのきていきます!
でも地元に帰る時に必要だと思うので処分しないで持っていたほうがよいのでは、と思いました!

特にことしはあたたかいのでそんなに気合いいれたダウンは着てないですが去年とかは寒かったのでカナダグースとかピレネックスとかきてる人もたくさんいましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    北海道に帰省する予定はほぼないので大丈夫そう😊
    わかりやすいご説明ありがとうございました⭐️
    ロングダウンは売ってショート丈の新調したいと思います♪

    …というのも、ロングダウンがマッキントッシュのものでクリーニング代が毎年バカにならないので😂幼児の内は少しお手頃のですぐクリーニング出せるくらいのものにします🤣

    • 1月3日
ふ9🍵

東京は北海道と違って車移動ばかりではないですし、室内も北海道ほど暖かくないように思います。ただ昨今は暖冬傾向で昔に比べて雪が降ることがさらに減っています。
年末年始も最高気温13度前後で薄めのダウンで大丈夫でした。
ロングのダウンコートは1-2月だと着ている方も沢山います。好みにもよると思いますが何着もダウン必要ないかなとは思います。ユニクロのダウンで充分暖かいです。
モコモコの滑らないブーツは多くても年に片手で数えるほどしか降らない雪の日くらいしか出番がないのであれば便利ですがなくてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらは最高気温がマイナス何度とかなのでプラス13度とは驚きです😳まはや春ですね🌸笑

    ロングダウンが無駄にクリーニング代高いので😂引越しのこの機会に一旦手放さそうと思います。ブーツは全部滑り止め必ず付けてるので、こちらも必要最低限に断捨離できそうですね💡

    とてもわかりやすかったです😊教えていただきありがとうございました❣️

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

昨年東京から東北の寒冷地に転勤で引っ越しました(^^)
寒冷地に比べたら暖かいのですが、東京も冬は普通に寒いですよ。
ハイスペックダウンは東京も着てる人多いので、そのまま使えると思います✨公園遊びにも活躍します!
滑らないブーツは基本いらないですが、防寒上あってもいいと思います!東京も寒いので。東京都心もたまに雪は降りますよ😊
東京での移動手段は何ですか?電車内は暑いこともあり、自転車移動だと帽子手袋がないと寒いです🥶車移動ならコートは薄手で大丈夫だと思います。
ショート丈ダウンはあってもなくてもどちらでもいいと思います😊
ウルトラライトダウンで結構調節できると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    東京から来たら寒いでしょうね🥶今月は少し暖かいですが、2月またグッと冷え込むので風邪引かないように&雪道での転倒にお気をつけください❄️

    お洒落で着てる方はきっと沢山いますよね!私は防寒で良いダウン着てた派なので😂今のダウンだとクリーニング代が毎年1〜2万かかって、安いダウン買えるじゃん🫠と嘆いていたのでショート丈を新調しようと思ってた次第です笑

    良いコートやダウンは子供がもう少し大きくなるまで我慢します😅
    基本徒歩で夫がいれば車、もし購入の予定あれば電動自転車です。
    セール時期なので新しいダウンお得に買ってしまいたい気持ちありますが、とりあえずウルトラライトダウン持って行って様子見ます☺️
    大変わかりやすくありがとうございました✨

    • 1月4日