コメント
no-tenki
寝言泣きじゃないですかね?
寝言泣きの時は声かけ厳禁です!💦
no-tenki
寝言泣きじゃないですかね?
寝言泣きの時は声かけ厳禁です!💦
「大泣き」に関する質問
どなたかお願いします 至急お願い致します 今日外出してて、上の子2歳半、下の子8ヶ月 レストランで座ってて下の子を抱っこしてたのですが、上の子が何か言ってたので一瞬下の子をベビーカーに置きました。 そしたら、…
3日前に高熱(咳、鼻水あり)が出たので、小児科を受診しました。 インフルエンザの検査もされず、ただの風邪と言われました。(発熱して時間がそんなに経ってなかったので検査はされなかったと思います) 坐薬とシロップ…
自分ほどの毒親おらんわ、、 本当に消えたい。 こんな自分大嫌い。 うまく気持ちの処理ができない。 子どものこと許したいのに許せない。 しつこく責め立ててしまう。 そんな今だって許せない気持ちと自分自身が最低すぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふみ
ありがとうございます!今も突然何か怖がっているかのように泣き出して💦寝言泣きというのはこんな感じなのでしょうか?💦
no-tenki
寝言泣きは目が開いてなくて、無意識に泣いてるので、そこで声をかけてしまうと、覚醒するろうになってしまいます。💦
寝言泣きの場合は、寝てる時に日中起こったことの処理をしてるんですが、キャパオーバーだとパニックで泣きます。(笑)
ですが、本人は寝てると思ってるので、そこで声をかけてしまうと、覚醒してきてあっママだ!ママ!!と、起きてしまい、それが夜中に目が覚めてしまう癖?にもなってしまうので、確実に目を開けて、動き回ってるのであれば少し様子見てから、ねんねだよ、ママはここにいるからね〜って、私は軽くぎゅーしてあげて、背中トントンしてあげてから、布団に戻してあげて、トントンしてあげたり、いつも寝るスタイルにしてあげてください。😊