※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
子育て・グッズ

九ヶ月の赤ちゃんが、寝ているのに激しく泣くことがあります。これは夜泣きでしょうか?

九ヶ月の子供がいます。2ヶ月前くらいから朝方泣いたりしていて夜泣きなのかな?と思うようなことが何日かありました。
ですがさっき、寝ていたら目を瞑っているのに激しく大泣きし出しました。これも夜泣きなのですか?今はぐっすり寝てくれています。

コメント

nakigank^^

寝言泣きじゃないですかね?
寝言泣きの時は声かけ厳禁です!💦

  • ふみ

    ふみ

    ありがとうございます!今も突然何か怖がっているかのように泣き出して💦寝言泣きというのはこんな感じなのでしょうか?💦

    • 1月3日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    寝言泣きは目が開いてなくて、無意識に泣いてるので、そこで声をかけてしまうと、覚醒するろうになってしまいます。💦

    寝言泣きの場合は、寝てる時に日中起こったことの処理をしてるんですが、キャパオーバーだとパニックで泣きます。(笑)

    ですが、本人は寝てると思ってるので、そこで声をかけてしまうと、覚醒してきてあっママだ!ママ!!と、起きてしまい、それが夜中に目が覚めてしまう癖?にもなってしまうので、確実に目を開けて、動き回ってるのであれば少し様子見てから、ねんねだよ、ママはここにいるからね〜って、私は軽くぎゅーしてあげて、背中トントンしてあげてから、布団に戻してあげて、トントンしてあげたり、いつも寝るスタイルにしてあげてください。😊

    • 1月3日