コメント
退会ユーザー
そんなもんですよ❤︎
また気が向けばやるそして休憩また気が向いたらやるの繰り返しなので発達が遅いのかな?と心配されなくても大丈夫ですよ👌
かずりゅう
うちの子は7ヶ月から9ヶ月まででした!!!
-
しいころ
回答ありがとうございます。
そうなんですね(^^)- 3月9日
退会ユーザー
そんなもんですよ❤︎
また気が向けばやるそして休憩また気が向いたらやるの繰り返しなので発達が遅いのかな?と心配されなくても大丈夫ですよ👌
かずりゅう
うちの子は7ヶ月から9ヶ月まででした!!!
しいころ
回答ありがとうございます。
そうなんですね(^^)
「後追い」に関する質問
後追いのときだけ「まぁま😢まぁま😭」って言いながら来るのは発語になるのでしょうか?ただ単に私がママと分かってるだけなのでしょうか?🤣 夫にも後追いありますが夫のときには「あぁ〜😭あぁ〜😭」だけです。
下記のように育てやすい子で健常児だったよって方いますか? 育てやすすぎて不安に感じています。 1歳1ヶ月 ・食事はよく食べる ・4ヶ月から夜通し寝る ・夜泣きなし ・後追いなし ・場所見知りなし ・人見知りなし ・1…
生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ 生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ママ以外の方が好きそうで、パパや他の人があやすとよく声を出して笑います。 私があやすと、ニコッとはするんですが他の人よりヒットしないなあと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しいころ
回答ありがとうございます(^^)
そうなんですね…またするようになりますかね?後追い可愛くて幸せだったのに寂しくて(;_;)
でも心配せずに見守ることにします笑