※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
___mmm
子育て・グッズ

保育園までの徒歩通園で抱っこ紐を使用している方はいますか?抱っこ紐は保育園に置いたままで出社されますか?

保育園までの交通手段が徒歩の方に質問です!
抱っこ紐で通園されていますか?その際、抱っこ紐は保育園に置いてから出社されますか?

コメント

K A NA

抱っこ紐はかさばるので、スリングで通園していました。保育園に置いて行ってました(^ ^)
でも1歳2カ月くらいからは自分で歩いて帰ってきてます!朝は時間がないので抱っこのが多いですが…

  • ___mmm

    ___mmm

    やっぱり抱っこ紐かさばりますよね(>_<)
    私も朝と雨の日の送迎は抱っこになりそうです…。やっぱりセカンド抱っこ紐でかさばらない物を検討してみます!ありがとうございました☆

    • 3月10日
るこるこ

主人が抱っこ紐なしで抱っこで連れて行っています。歩くと大人なら、5分少しくらいです。もう2歳超えたのに全然歩こうとせず、抱っこしてと言います。保育園に行かされるので甘えているのですが、12キロオーバーなのですが重くてしんどいらしいです。。
帰りは私が自転車です。

  • ___mmm

    ___mmm

    ご主人が連れて行って下さるなんて、素敵なご主人ですね!
    12キロオーバーはしんどいですね(>_<)自転車だとかなり楽ですね。駅の駐輪場に空きがないみたいなので、駐輪場の契約が出来たら自転車送迎に切り替えようかと思います。
    ありがとうございました☆

    • 3月10日