※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務で子育てと両立したいため、求人広告の制作の仕事に興味があります。以前同じ業界で5年働いた経験があります。志望の動機についてアドバイスをお願いします。

求人広告の制作の仕事をしたいと思っています。
理由は在宅勤務なのと、子供がまだ小さいので子育てと両立して働ける、経験が活かせると思ったからです。
因みに今は違う仕事をしていますが、以前5年ほど同じ業界で働いていた経験はあります。

志望の動機どなたかアドバイス下さい。
よろしくお願いします。

コメント

きなこ

そのままの言葉で志望動機で良いのではないでしょうか??
現在採用担当(広告ではないですが💦)してますが、十分だと思います。
リモートということで、「これくらいの時間でこれくらいのものが作れる」みたいなサンプルがあったりしたら、そのまま採用しちゃいます❣️

訳わかんないこと並べてるだけの自称経験者とかたくさん面接きますが、素直なお気持ちを話されることが、聞いていて1番気持ちがよく、採用後のコミュニケーションも取りやすそうだなと思えます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そのままの言葉をうまく文章に起こすのが苦手でして、、
    言葉では伝えれるのですが文章になると難しくて💦

    もしよろしければアドバイス頂けないでしょうか?

    • 1月3日
  • きなこ

    きなこ

    質問文自体が立派な志望動機だと思いますよ❣️
    ぶっちゃけ、ネットで調べたアドバイスとか、それっぽく書いてるのって採用側に1発でわかります。
    みんな書き方の体裁や言葉選びが一緒だからです。

    多少言葉遣いが間違っていたりしても、下手にアドバイスをもらうより、質問者様が一生懸命考えた文章が1番響きます😊

    ここでもきちんと文章にできているじゃないですか✨️
    わたしには、質問者様の一生懸命さや着実にこなそうとするお気持ちが伝わってきますよ🌱
    大丈夫ですよ!!

    • 1月3日