
コメント

きなこ
そのままの言葉で志望動機で良いのではないでしょうか??
現在採用担当(広告ではないですが💦)してますが、十分だと思います。
リモートということで、「これくらいの時間でこれくらいのものが作れる」みたいなサンプルがあったりしたら、そのまま採用しちゃいます❣️
訳わかんないこと並べてるだけの自称経験者とかたくさん面接きますが、素直なお気持ちを話されることが、聞いていて1番気持ちがよく、採用後のコミュニケーションも取りやすそうだなと思えます☺️
きなこ
そのままの言葉で志望動機で良いのではないでしょうか??
現在採用担当(広告ではないですが💦)してますが、十分だと思います。
リモートということで、「これくらいの時間でこれくらいのものが作れる」みたいなサンプルがあったりしたら、そのまま採用しちゃいます❣️
訳わかんないこと並べてるだけの自称経験者とかたくさん面接きますが、素直なお気持ちを話されることが、聞いていて1番気持ちがよく、採用後のコミュニケーションも取りやすそうだなと思えます☺️
「求人」に関する質問
小姑から、仕事しないのか、子どもたちなら義両親が見れるからフルタイムもできるんじゃないの、等色々言われたのでパートを探してました。すると小姑が三つほど求人見繕ってLINEしてきました。 でも自分で見つけたとこか…
お仕事についてアドバイスください😭 上の子の保育園の関係で産後3ヶ月で介護施設で仕事復帰しました。 復帰したところは新しい職場なのですがすでに介護現場で働いていける自信をなくしています、、😭 子育てしながら毎日…
うーん、9時からの求人でしたがどうも8時には行ってなきゃいけない様子… 子どもが登校するのが7:30です。(登校班の集合場所は家の真ん前なので7:30に一歩外に出ればOK) それからすぐ出たとしても車で15分、スムーズに到…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そのままの言葉をうまく文章に起こすのが苦手でして、、
言葉では伝えれるのですが文章になると難しくて💦
もしよろしければアドバイス頂けないでしょうか?
きなこ
質問文自体が立派な志望動機だと思いますよ❣️
ぶっちゃけ、ネットで調べたアドバイスとか、それっぽく書いてるのって採用側に1発でわかります。
みんな書き方の体裁や言葉選びが一緒だからです。
多少言葉遣いが間違っていたりしても、下手にアドバイスをもらうより、質問者様が一生懸命考えた文章が1番響きます😊
ここでもきちんと文章にできているじゃないですか✨️
わたしには、質問者様の一生懸命さや着実にこなそうとするお気持ちが伝わってきますよ🌱
大丈夫ですよ!!