※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ママさんのピアス解禁はいつ頃ですか?娘がいるため、待っている状況で誤飲も心配しています。他の方はどうしているのか気になります。

ピアス開けているママさん子どもさんが何歳になったらピアス解禁しましたか?
もしくは大丈夫そうならしてますか?
おしゃれでピアスしたいのですが娘がよく顔の近くでぐりぐりするので大きくなるまで待ってます
それに誤飲がこわくてできずにいます
皆さんどんなふうか気になったもので
よろしくお願いします

コメント

deleted user

ずっとつけてます🙂
つけっぱなしでもなく色々付け替えてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    つけていられるの羨ましいです
    娘の顔を傷つけそうでこわくてもう少し大きくなるまで我慢してます

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

2歳くらいだったかな🤔
子供がピアスに興味持っていじって、引っ張って、耳裂けた人知ってるので怖くて😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    裂けたんですか⁉️
    すごくこわいです
    それは確かにこわいです
    はやく安心してつけられる日が来るといいなと思います

    • 1月3日
🫧

妊娠中からずっとつけっぱなしOKのやつつけてます😂
引っ張ったらいたいたいだからやめてね、つんつんならいいよ〜と言ってました☺️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうですよね
    言って覚えさせたらいいですよね
    つけっぱなしのやつ探してみます

    • 1月3日
マーガレット

あまり大ぶりのデザインでないものをすでにつけています。穴が塞がりそうで…というか塞がり避けていて😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    穴塞がるのこわいですよね
    最近、つけようか悩んでいて😅
    私が気をつければいい話なのですが

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

万が一落として誤飲したら嫌なのて、分別がつく3歳くらいからピアス解禁しました!
たまにママリでピアスを誤飲したかもしれないですっていう投稿があって怖かったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    誤飲怖いですよね
    つけたいとは思いますがもしもがあったら後悔しますよね
    3歳ぐらいならつけても大丈夫ですよね

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

万が一、なにかあったら絶対嫌だったので4歳くらいまでは子どもの前ではしませんでした。
誤飲も怖いし、息子を傷つけるのも怖いし、保育園の行事の時も、キャッチ付きのものを選んで、必ず落ちないように確認してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうですよね
    何かあった時後悔しますよね
    塞がらないようにだけ気をつけてあとはキャッチ付きのものを探そうと思います

    • 1月3日