
コメント

はじめてのママリ🔰
PGTAしました。
私はやらなかったです😌
はじめてのママリ🔰
PGTAしました。
私はやらなかったです😌
「妊娠・出産」に関する質問
周りが2人目のラッシュを迎えています。 私は現在2歳の息子がいます。発達グレーです。何かしらあるな。と思った時に2人目は諦めようと思いました。息子だけで手が掛かることや、私自身子育てに向いてないと思うのと、金…
今周期から3人目の妊活始めてます🌸 2人目の時ぶりにつけ始めてみた基礎体温。 基礎体温ってガタガタなイメージで 高温期も綺麗にならなかった記憶があるので 今回ちょっといい感じに高温期 安定してるかも…?😳って 期…
皆さんのお腹の赤ちゃんは胎動とか強いですか?激しいですか?女の子でも激しいとか男のの方が激しいとかありますか?お腹の出方も女の子や男の子では違いますか?? 23週の今はお腹はまん丸です。胎動もない日とある日と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やらなくていいかなと思ってましたが、正常胚移植でもNIPT勧められたという方もいたので気になってしまいました。この先胎児ドック等でもし指摘点あれば羊水検査なのかなとは思ってましたが💦
差し支えなければ…妊娠高血圧症候群にはならなかったでしょうか?PGTしてると増えると医師から言われました。まだ初期ですが、梅干しとか血圧上がりそうなもの食べてしまいます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳全く知らなかったです❗️
産院にはPGTAやってることすら伝えていませんでしたが(紹介状に書いてあったかな?そのへんは分かりません)何も言われませんでした😳
PGTAで2回妊娠してますが2回とも高血圧にはなってないですよー😊💓
はじめてのママリ🔰
心配なら、毎日血圧測って140超えることがあれば即受診すると良いですよ😊💓
初期に梅干し食べたくなるのわかりますので😂😂
はじめてのママリ🔰
私はHRT-FETなので出産時リスクも高いかもです。普通の市内総合病院で産めるかは分かりませんが、必要があれば大学病院に転院しようかなと思います。母が高血圧で、メトホルミンも内服中なので、ダブルかもしれません😂高血圧140からですかね?もう今は120から高血圧だと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
用語あまり知らなくて、凍結胚でホルモン補充周期ということで合ってますしょうか🙇♀️?
私もそうです✨
色々あったので(プロフに記載してます)私も総合病院でNICU付きの病院にしてました✨
140以上と聞きましたよ✨
早産予防の注射で週一通院してましたが120ならたまぁに超えてました😂😂全く何も言われなかったです❗️
はじめてのママリ🔰
そうです!ホルモン補充の凍結融解胚移植です。ずっとホルモン補充だったので😂
総合病院ですが、NICUはないです。
後は全部片道2時間高速の病院です。
早産予防の注射があるんですね!
差し支えなければ、なんていう注射でしょうか?💉
今日も受診ですが、血圧はいつも測りません💦データとして妊娠高血圧症候群になりやすくてもならない人もいますよね✨
はじめてのママリ🔰
同じですね✨
プロゲストンテポという不妊治療クリニックでもよく使われる注射ですが、今は製造中止されています💦
病院に在庫があればできると思いますが
私は子宮頸管無力症で早産(後期流産)経験があるので打たせてもらってましたが、普通なら勧められないと思います😭💦実際打ってたのは息子妊娠の時なので❗️
はじめてのママリ🔰
もう今はない注射と聞いた気がします✨
昔は3日に1回自己注射で打ってたそうですが、今はウトロゲスタン1日4錠+ルトラールだったと思います😊
はじめてのママリ🔰
それも9週までですよね。
早産予防の注射は、
16〜36週まで産院でやってたんです!不妊治療クリニックでも使ってた同じ注射ですが、
それを早産予防のために打ってました!
今はないですよね💦
はじめてのママリ🔰
もうどこにもないとは聞きました😂
はじめてのママリ🔰
私もそう聞いてます!
はじめてのママリ🔰
フェリングやゴナトロピンもだんだん減って、今はもうないとの事でした。