
コメント

kuma
この文章からは特に問題は感じられませんが…
抱っこで寝るならいいのでは?と思ってしまいました🤣

トラ
うちの子は、そこまでひどくはないですが寝ない日が前に比べて増えました💦
元々夜泣きをしない子だったけど最近は、時折泣いて起きて添い寝すると寝ますが一昨日は、添い寝しても抱っこしても泣き続け夜中0時~3時までなにしても寝ませんでした💦💦
次の日気付いたのは、歯が生えてきてたのと年末年始にかけて歩くのと自立できたつかみ食べが上手になった急成長でした‼️
今までできなかった事ができて脳が追いついてないのかぁと思ってます☝️
-
すずち
そういう時期なんですかね😭?うちも歯が2本生えてきてて成長も凄まじいです😩うちは元々泣いていたけど酷すぎて困ってます😭
- 1月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子はずっと
3時間、2時間ごとに起きます😂
寝てくれない時は夜中にぐずぐずしてなにしても泣き止まなくて2時間ほど起きてる時もありますよ!
調子いい時は5時間くらい寝てくれますが…
-
すずち
おおそうなんですね😭うち元々夜通し寝るタイプだったので辛くて😵
- 1月3日

初めてのママリ
うちの子も、日によっては夜通し寝たり数時間ごとに起きたりします。
すぐ抱っこすれば寝るので、グズり声が聞こえたらすぐ抱っこです。
夫は別の部屋で寝ていますが、たまに寝床を変わってもらいます。
旦那さんは夜中は抱っこしてもらえないですか?
-
すずち
旦那と交代でやってますが起きる回数が多すぎて2人とも寝不足です😭
- 1月3日

ゆしママ
うちの子も10ヶ月までそんな感じでした😭💦
しかし、10ヶ月になった途端いきなり卒乳になり、夜中何回も起きていたのに夜通し寝て、布団に置いても起きなくなりました😳
(寝るまでは引っ付いて寝ています)
-
すずち
もう卒乳はしていて😭😭ただただ寝るのが下手なんだと思います😭😭
- 1月3日

はじめてのママリ🔰
うちもです!ここ1ヶ月夜泣きがすごく、授乳して置いたら泣くを繰り返して、座ったまま授乳しながら私も寝たりしてます😅
睡眠退行の時期かな?と思ってます!
-
すずち
同じですねー😭😭やっぱそういう時期なんですね🫠もうほんとに一晩中寝ない時もあって死にそうです。
- 1月4日

ごましお.·˖*✩
うちもです🙄
お仲間が沢山居て嬉しい
うちは1時間おきに起きて立ってゆらゆらしたりして寝かせてます寝ても3時間とか…😩
そんな時期なんですかね?
-
すずち
仲間たくさんですねー😭😭😭そんな時期なんですかね😵💫抱っこしんどいですよね😭😭
- 1月4日
すずち
布団におけないので大人が寝れません😭
すずち
敏感すぎておかしいのかなと