![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
持ち家で単身赴任中の旦那さんをもつ方に質問です!旦那さんの散髪は、単…
持ち家で単身赴任中の旦那さんをもつ方に質問です!
旦那さんの散髪は、単身赴任先でカットされてますか?
それとも、週末帰ってきた時に散髪されてますか?
うちの旦那は月に1回、週末帰ってきた時に美容室へ行くのですが、移動時間含めて大体2時間くらいかかります。
ヘッドスパも毎回して帰るため。。
月に一回帰らない週があるのでその時に単身赴任先の地域で散髪してきてよと頼んでも、他でどんなカットされるか信用できないらしく、美容室を変えたくないらしいのです。
ただでさえ一緒に生活できなくて家族との時間が取れないのに、それもいつも入れる予約が日曜日の14時から2時間くらい旦那が不在になるので、お出かけしてもその時間でには家に帰らなきゃいけないとか、息子はお昼寝しなくなってきたし、私も自分の時間が欲しいなぁって思ってもなかなかとれ、ずクタクタのまま月曜日を迎えます💦
だいたい週末は土曜日の昼間に帰ってきて、日曜日の夜に帰ってしまうので美容室の週は旦那に頼みたいことがあっても疲れて帰ってくるから遠慮して頼めないとか、こっちがどれほど負担になってるかも分かってないようです。
そのくせ、息子の散髪の付き添いをお願いしたらしたで、私の美容室で息子のカットも頼めないの?と聞いてきたり、結構独身気分が抜けないわがまま旦那です💦
美容室的に無理な理由を説明して旦那が息子を散髪屋に連れて行くことにはなりましたが。。
半分愚痴になってしまってすみません。。
月に1回2時間の美容室くらい別にいいかぁって思ってたんですが、結構ちりつもです💦
これからはその時間は息子とディズニープラスでも観て過ごそうかな。。
ただ、も順調に育てば下の子が生まれる予定なのでもうそろそろ家族に甘えないでほしいなって思ってます。
アドバイスお願いします🙇♀️
- ママリ(妊娠25週目, 5歳7ヶ月)
コメント