※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家からの子どもへのお年玉が千円で、自身が子どもの頃は1万円をもらっていたため、少ないと感じています。義実家は1万円をくれたこともあり、千円だけだと入金が面倒で迷っています。

義実家からの子どもへのお年玉が千円だったのですが普通でしょうか?

※貰えるだけでもありがたいという事は前提としてなので、そのようなコメントはお控えください。

私が子どもの頃は祖父母からお祝い系もお年玉も五千円以下で貰った事がなく、実家も子どもへ1万円くれます。
去年は義実家も1万円くれたため、それぐらいが当たり前と思っていたのですが、今年は千円でした。

千円って流石に少ない気がするのですが…
それが普通なのでしょうか?

私側は実家も兄弟も祖父母もそれぞれ1万円くれるため貰ったものは娘の口座に入れたのですが、千円だけだと入金する方が面倒だし、どうするべきか迷います😥

因みに、義実家側は義父母以外くれる人はいない(義弟や義祖父母はくれない)ため千円札1枚のみです。

コメント

はじめてのママリ🔰

500円でしたよー!
年齢上がったら増えるかなという予測ですが、特になんとも思ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ¥500!?
    うちが特殊だったんですかね…?

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに、貰った¥500はどうしてますか?
    小銭だとATMでの入金もできないですよね…?

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分自身は主さんのように5000円以上もらってましたよ!
    10万はいかなかったけど毎年5万以上はありました💡

    義実家に月2回ほど行きますが子供のお菓子とか毎回用意してくれてるので全然気にならなかったです☺️

    500円自分で足すか、そのまま1年持ってて500円追加されたら入れるか、ですかね🤣

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からしてくれていれば確かに気にならないかもです!

    ただ、うちは普段からも何もしてくれない&誕生日は二千円なのにこっちは毎年お年賀と母の日父の日でそれなりの額使ってるのに、お年玉千円だったのが引っかかってる感じです😥

    千円札だけ入金も微妙なので、現金で取っておくか、絵本代などの一部にあてるで検討しようと思います🙌

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお年賀母の日父の日誕生日あげてますが、年々自然と質素化してます🤣子供にお金かかるので🤣
    主さんも贈り物を質素化したら少し気持ちが楽になるかもですよー!
    自分の親の方がお金くれてますがほとんど贈り物してませんし、旦那はそれを知りません。

    私良い嫁してる🥺って1人で思ってますw

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してくれないのであれば、こちらも最低限に落として質素化していくのありですね😅

    「両家で差が出ないよう同じように」と親から結婚当初言われていたのもあり頑張っていましたが、限界に達しそうです。
    義父母に使っていた分、子どもに残そうと思います🤣

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんうん!そうしましょう!
    うちは父の日母の日もうスナック菓子詰め合わせですよ🤣1000円くらいだけど喜んでもらえて嬉しいです🤣

    主さんの親御さんも、まさかあちらの親御さんとそんなに差があるとは当時思ってないと思うのでその言葉に縛られずに子供さんに残しましょ☺️

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父の日、母の日が千円で済むのはいいですね🙌
    お年玉もその金額なのでそれで済ませたいです笑

    縛られずにもうフェードアウトでも良いかなと今回をきっかけに思い始めました😇

    • 1月3日
RY

2歳なら普通かと…😂

むしろ、1万円も子どもにくれるとなると、申し訳なさ過ぎて貰えないし、今年は特別なことしないといけない!?とプレッシャーです笑

お年賀、父の日母の日誕生日など毎年してますが、関係はないですね………

今のところ子どもたちのお年玉は全部携帯で私の口座から子供の口座にうつして、もらったお年玉を私がもらう形にしてます!
銀行が一緒のを作ったので、手数料はかかりません

みなさん、子どもの頃から1万円とか、すごすぎて、裕福な家庭で羨ましいです🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なんですね…
    明けた時、間違えたのか?と正直びっくりしました。

    今までくれなかったのに急に1万円だとプレッシャーかもしれませんが、私が子どもの頃も、今私側の親戚→子どもも1万円なので当たり前のように交換されています。

    うちも同じメガバンクなので手数料かからないので、今年は携帯でするのは良いかもです🙆

    いつも年に一回は記帳しようと、お年玉だけはATM行ってたのですが、私側の親戚分はATMで記帳したので今回は携帯で入金しようと思います!

    1番スッキリとしたお答え頂いたので、ベストアンサーにさせてください🙌

    • 1月3日
みゆあ🐰💜

お子さん、何歳でしょうか?

私の家庭なら、幼稚園や小学低学年なら、千円で普通です。
小学生中学年から、3千円、5千円、
やっと中学から1万円でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少しで2歳です。
    うちはどちらの祖父母も叔父叔母もみんなずーっと一律でお年玉は1万円、お誕生日は5千円or1万円だったので、千円札で貰うのは初めてです。

    因みに、貰った千円などはどうしてますか?

    • 1月3日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    家庭による、としか言えないですよね〜😅その年齢なら500円でも普通でした(お年玉なので、低年齢は玉のお金をくれる方(500円玉)もいます)

    補足の部分、確かにもやもやはしますが、母の日父の日とかは、お年玉の金額には関係ないかなと😌

    千円で、普段買ってあげないちょっとしたものを買ってあげたりしたら良いのではないでしょうか?😊

    記憶がない頃、自分でお金を管理出来ない時期から1万円って、逆に驚きでした‼️

    年齢が上がっても1万円なのでしょうか??それも、楽しみが減る感じかもしれないですしね。

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    千円だと何も買えない気がします…
    絵本もおもちゃも普段買っているものでさえ千円超えますし、駄菓子屋に行く年齢でもないですし😢
    絵本代の一部とかで検討しようと思います。

    うちはお金の管理できるできない関係なく基本は一律で一万円(祖父母は高校?大学?の頃は2万円ほど)だったので10万超えてました。
    ただ、ほとんどが貯金に回されるので私の手元には残らないです。留学時のお小遣いなどを親がそこから出してくれていました。

    • 1月3日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    なんでも良いんですよ😊
    100均なら、着せ替えシールとか
    色んなもの買えますし、
    ぐずったりした時に、お年玉だして、あといくらあるけど、アンパンマンのガチャガチャやる?とか、
    そういうので全然良いんですよ😅

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガチャガチャ用に五千円分の100円玉を実父(子どもから見ると祖父)からもらっていたので小銭は困っておらずでして😅

    何か買えるもの探してみようと思います。

    • 1月3日
はじめてのママリ

その子の年齢にもよるかと思います。
小さい頃だと親が何か買ってあげてねって意味も込められてると思うし、ある程度大きくなってくるとその子の年齢に見合った金額で私はいいと思ってます。
その人の気持ちなので別にモヤッとすることは無いです😌
その1000円でその子のほしいもの買ってみたりして、勉強にもなるかなと思います😆
ちなみに私もママリさんと同じで万単位、毎年お年玉で総額10万以上貰ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもはもう少しで2歳です。
    気持ちとは頭では思いつつも「こっちは今までもお年賀もそれなりの額で渡してるのに…」と思ってしまいます😢
    (詳細は補足に書かせていただきました)

    私もお年玉は親族合わせて10万以上でした!それプラス、母方の祖父が小銭の掴み取りをしてくれていたので良い時は15万近く貰ってました!(端数だけ貰い、その他は貯金だったので手元に入ってきてはないですが😅)

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補足読みました!見返り求めるならもうこちらからもやらなくていいんじゃないですか?
    父の日母の日は花だけとか、お年賀も予算下げるとかで行きましょう😂
    むしろ、大人になった今は今まで育ててくれた親に返して行く番だと私は思ってます😌
    お年玉も、子から親へ渡す家庭もあるくらいですし🙆‍♀️

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見返りを求めているわけではないですが、あまりにも実家と義実家で差がありすぎるのでモヤモヤします。

    予算は今後下げて最低限だけで行おうと思います😇

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

普通かと言われると家庭それぞれなので何とも言えないですが
許容範囲内ではありますね💦

ただ去年は1万だったのに
今年はガクンと下がったのは
少し疑問にはなります😭

入金するのが面倒であれば
子供に何か買ってあげるとかしますかね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年は初正月だったからなのかな〜?と夫と話していましたが、それにしても0が1つ減るのは気になりますよね…

    千円なので子どもの絵本代等にあてるのは良いかもです!千円では買えないですが…

    • 1月3日
deleted user

毎年500円です。100円5枚とかなので毎年ガチャガチャなどで使ってます。
いとこ(旦那の兄弟の子供)同士も500円とかで良いので、出費も少ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方でも¥500の方がいたので、千円は珍しくないんですね…

    うちはお年玉とは別に100円玉や数千円などはお小遣いとして別で貰っています。私もそうでしたし、両方の祖父母そんな感じでした。
    それが普通と思っていたのですが、家庭によって違うのですね…

    • 1月3日
はじめてのママリ

お年玉に2歳で1000円は別に気になりません😀💦
500円でも気になりません😂
逆に2歳児に1万円くれる方がすごいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の時も両方の祖父母・叔父叔母も1万円で、今も子どもに私側の親族はみんな1万円なので投稿するまでそれが普通と思っていました…

    2歳児に渡すわけではなく、将来のために親が管理しておくためのお金という感覚なのでみんな1万円くれているのだと思います。ただ、それ自体も考え方が違うのかもしれませんね…🤔

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもお年玉は娘の口座に貯金していますが、それは親側が勝手にしていることなのであげてる側はあくまでも娘にくれているんだと思っています😊
    考え方はいろいろありますが、たぶん今回のは読んでる限りそれ以外でこっちめちゃくちゃやってるのに!が前提としてあるのかなと思いました😅

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちめっちゃやってやってるのに!は大いにあると思います。

    誕生日二千円だった時も驚きましたが、「お年玉は1万くれてたし」と半分見て見ぬ振りしてました。
    ただ、今回お年玉も千円だったのでモヤモヤが再浮上した感じはあります😇

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    個人的にはお年玉千円より、お誕生日の方がよっぽど気になります😂
    あとご実家との差もきっと気になるポイントですよね😇
    少しずつ義実家へのプレゼントはフェードアウトしてもいいかも😂

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日やはり気になりますよね😅
    実家は生まれてから今まで、お宮参りもクリスマスも誕生日も全ての行事色々してくれて、会うたびに娘の好きなガチャガチャ用にとお小遣いくれるので、差が凄くて…

    今までは両家で差が出ないよう、してくれてるかどうか関係なくしていましたが、少しずつフェードアウトしていこうと思いました😇

    • 1月3日
はじめてのママリ

その年齢なら普通かなと思いました😇(もちろん家庭にもよりますが)

ただ、去年→今年で額が大幅に変わってるので、その点だけ心配しますね😢(義実家の経済に何かあったんじゃ無いかとか)
単純に周りから金額聞いて合わせたとかなら逆にホッとしますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経済的な面はあまり心配ない気がします。孫に何もしなくても、自分たちは旅行なども行っているので😅

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

こどもが2歳だと500円でも構いません☺️むしろ玉の方が安心です(笑)子どもはお年玉もらったらその場であけるし、紙だったら取り扱いが怖すぎて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一万円も子どもで管理するわけではないですよ😂

    そして、実家はお年玉とは別にお小遣いとして小銭も千円〜五千円程度くれます。
    私が子どもの頃も両方の祖父母はそうしてくれてましたが、周りは違ったようですね…勉強になりました。

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    価値観の違いですねー。子どもがもらったお年玉は全て子どもに渡しているので☺️何円でも、子どもが喜んだら嬉しいものです。2歳なんて、まだお金の価値分かっていないので、キラキラした玉の方が喜ぶのでー。

    • 1月5日
misaki

同じです~
ありがたいですが……

義両親からは1000円
義両親以外は3000円とか

うちの両親は、5000円で
なんの差?て感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂
    日頃してくれていてお年玉の額少ない分にはきっとモヤモヤしないんでしょうけど、日頃もないのに少なくて実家との差が大き過ぎるとモヤモヤしますよね…

    • 1月3日
  • misaki

    misaki

    誕生日は、何も無かったし
    クリスマスは、まだ食べれないお菓子ばかりが入った、アンパンマンのキャリーケースでした😂

    洋服やオムツすらも買ってもらったことないです笑

    もう、実家に甘えましょ😁

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもクリスマス0、初誕生は二千円、おもちゃも洋服も何も買ってもらった事ないです😂
    お祝い事も洋服もおもちゃも何もかも実家だけです。

    今まで両家同じぐらい色々していたのにこの差なので、実家に甘えつつ、実家にしっかり返して行こうと思います😂

    • 1月3日
いるかちゃん

うちは、誕生日もクリスマスもないのに、500円でした。笑

そういう義実家なので、
期待もしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもクリスマスはなく、初誕生は二千円でした😂
    もう期待しないことですね…

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

お気持ちとってもよくわかります、うちは上の子500円、下の子0円でした!さすがに5年目?とかなので驚きはしませんが、毎年モヤっとします。
私自身は幼稚園の時でも1人1万円はもらっていたし、うちの親も子どもたちに1万円くれているのでなんだかなと。。しかもうちの親の方が手伝いに来てくれているのに😂プレゼントやその他のお祝いも低額すぎるので、今年からはこちらも低額にすることにしました。お祝いの席はもう呼ばずに家族だけでやろうと思っています。
貧乏なら仕方ないですが、義実家は100万のカメラや外車を買っているのに孫のお年玉が500円て、、、とちょっと引いています。笑 価値観が合わないのでしょうね。
ちなみに500円は銀行には入れずに息子の財布を作って入れています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0円!?初めて聞きました…
    お祝いは貰えるだけでもありがたいと思いたいですが、流石に低過ぎると「えっ…」となりますよね😂
    うちも初誕生だけ唯一貰いましたが二千円でした😅今どき二千円じゃおもちゃも買えない…

    うちの義父母も旅行行ったり、義弟の海外旅行代を出してあげたりするのに孫にはほぼ無しです。因みに、義弟は大学院生ですが実家暮らしで甘え、バイトもしておらずです。

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに千円は、いつもは記帳ついでにATMで入金しますが、今年はその千円を私が貰って、オンライン入金しました😅
    ATM行く労力の方が面倒で笑

    子どもの財布は私の父が100円玉沢山入れてくれていたので、もうパンパンでした😂

    • 1月3日
夜空の星

ちなみに、義父からはお年玉ありませんでた!
義母はくれましたが。

はじめてのママリ

子どもが小さいなら、我が家なら普通です💡
小学生になるまでは500円とかでしたよ。
お年賀や母の日父の日はもちろんしてますが、それとこれとは別だと思ってます。
特に不満に思ったこともないです。

ママリ

4歳娘、去年までは義母から1000円義姉妹達からは500円ずつでした。
ちなみに私の実家からは毎年なしです。(昔から超貧乏でしたので渡したい気持ちは山々だと思いますが)

今年はクリスマスプレゼント無かったので義母からは10000円でした。
義姉妹からは1000円。

まだまだ500円、1000円でいいなって思ってます。

でも義母から毎年私にもお年玉くれてそれは一万です。笑

はじめてのママリ🔰

うちは義両親から毎年500円です!
義兄からも500円です!

自分自身は幼い頃から親戚も多くたくさんいて割と裕福な家族立ったのでたくさんお年玉いただいてきたので

義両親からのお年玉の額に
はじめてのお正月は正直びっくりしましたが
お金は比べるものではない、と私は思うので
有り難いなと思っていただいてます☺️

義家族からは500円玉なので貯めずに子どもに好きなお菓子買わせてます!

実母、実兄たちは毎年それぞれ1万円以上お年玉くれます🧧
まとまった額のお年玉は貯めておいてます☺️

ゆきだるま

今年は義祖父からはありませんでした。
お金の価値が分かってからというのも納得しています。

私側の家族からは6人から500円で3000円+差額(兄弟の人数と年齢を考慮して)4000円貰いました。

うちの家族は幼児500、小学生1000、中学生2000円です。
高校生からはバイトしていたら無しです。
人数が多いので家庭の負担にならない為に統一しています。


私は子供の頃から高額なお年玉もらったことはないので(合計で多くて2万円)金銭感覚を養うには高額でなくても良いと思います。

はじめてのママ

分かります~
私も今年初めてお年玉を息子にみんなから貰って、
あ1000円とか普通にあるんだーって、ふむふむーと思いました(笑)
私自身のお年玉の記憶しかないので、5000円、一万円、数万円のどれかで記憶してるので、小学校あがるまではこんなもんだよなぁって再認識しました😂
これからどんどん金額あがってくるので、楽しみにしておきます😆

ひさ77

我が家も未就学児や低学年は1000円でした。それは私の中では普通ですね。わざわざ小さい頃から高額を貰う方が申し訳なく思います。皆さん結構リッチに貰っていた方々が多いようですが、昔と今は社会情勢や世の中も違うし、貰えるだけでも感謝かなと思っています

いちご みるく

お子さん、いくつですか?
私の感覚では年齢に応じて、なので。3歳くらいまでは1000円で十分かなと思います!
ちなみに今年は息子は3000円、娘は2000円でした🙂
去年は娘は1000円だった気がします。

  • いちご みるく

    いちご みるく

    2歳なんですね!それなら1000円は普通かと思います。
    2歳に1万円じゃ、この先どうなるの…って思います💦
    まだ価値も分からないし。
    私も旦那も、義家族も同じ価値観で、1000円から年齢に応じて、上げていってます🙂

    • 1月8日
⭐︎

その分、食事とかは無かったですか??
それもないなら不満になりますね😑
お年賀もしてえらいです…

フラワー🪻

皆さんの500円見てビックリ‼️してます…笑

我が家も生まれた時から
家族からなどは
5000円1万円など頂いていて
親戚からも3000円〜とかだったです。

自分も小さい頃は500円はないので
コメント見て普通なんだと初めて知りました💦

はじめてのママリ🔰

義実家からはじじばば合わせて3000円でしたー!

だからそんなもんかなと😀

わたしが子供のときは誰からもお年玉なんかもらえませんでしたしそういう家庭もあるんだと思います笑相談主さんの実家が恵まれてるんだと思います⭐︎

Sapi

家庭によると思いますよー!
うちも実家とか色々買ってくれるし…ですが
2歳のお年玉は千円でした🙆‍♀️

義姉は子供3人、うちは1人なので義姉は少し多く3千円とかくれますが
未就園児は千円、低学年は2千円とかなんとなく決まってます👍🏻 ̖́-‬

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります。
私もお年玉はだいたい一万円でした。近所の人でも3千円でした。私の両親は毎年一万円ですが、義両親は2千円で最初びっくりしました。今年は500円×2枚の千円になりました。子供は喜んでゲームセンターで使ってました🤣

もちろんもらえるだけでありがたいんですが、一万円もらっていた身からすると、え⁉️というギャップは感じますよね💦

ちなみに我が家は小学生まで3千円、中学生5千円で渡す予定です🧧

じゅんぴ

世の中一万円が普通じゃないってことです😂

はじめてのママリ🔰

うちは0歳の時から義両親は1万円くれています💦
でも実両親はゼロです!
1万円は申し訳なく感じるので、私的にはゼロでも十分なのですが、、、
1000円もらったら逆に貯金せず、子どもが好きなもの買ってあげます!
実父からもらったんですよ、とかそう言うのは別に関係なく義両親の1000円だって娘さんのためなのですから、絵本だったり塗り絵だったり色々なもの買えると思いますよ😌
たりなければ親が出せばいいだけなので1000円に収める必要もないです。

𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧

うちは義実家も含め親戚周りは
0歳から何かある事に
1万円が普通みたいでお年玉だけで
10万近く貰って驚愕です🫨🫨
逆に私側の親戚は
年齢で金額が上がってくので
0歳3歳は千円、三千円で
ちょっと気まずいですけど😂💦

はじめてのママリ🔰

最初の方は返していましたが、
コメント多くなったのでまとめて失礼します。

意外と千円の方も多く正直びっくりしましたが、家庭によってかなり変わるみたいですね…
私の周りの友達も当たり前のように1万円貰っていたので、個人的には衝撃でした🫥

自分が貰っていたのは一律一万円でも子どもは千円などのパターンの方も多かったので、同じギャップに共感してくださりありがとうございます!

冒頭に書いているように、貰えるだけでありがたいのはもちろんですが、やはりこちらが行っている以下しか孫に対してしてくれない&実家との差が激しいとモヤモヤするのが正直なところです。
コメントでも頂いたように、今後は義実家へのプレゼントなどは最低限で抑えようと思います。