
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは本厄の年におみくじ引いて大吉、その年に妊娠して順調でしたが、死産になりました💦
そのあとも不幸続きで😢
せめて厄祓いしたほうが良かったなと後悔しました( ; ; )

はじめてのママリ🔰
あれ?女性の本厄って33歳じゃなかったでしたっけ?私は92年生ですが、今年本厄だと思ってます💦
-
ママリ
女の人は本厄4回あり、33歳は大厄ですかね🤔
- 1月3日

ままり
30代は2回厄年ありますもんね😅
うちは去年33歳の後厄でしたが、前厄本厄よりも濃ゆい年でした😂
わたしは念の為厄年毎年厄除けしてます😅
-
ママリ
2回ありますよね💦
そうなんですか⁉️😳
私は去年流産して今年こそは授かりたくて念の為厄除けのお守りは買ったんですが🥺💦- 1月3日
-
ままり
事故で死にかけたりやたら体調崩しました😅命があるだけでありがたいと思った一年でした😅
もし気になるなら厄除けしておいた方がいいかな?と思います。
姉も36歳の本厄でヘルニアになり歩けなくなって入院したりでした💦- 1月3日
-
ママリ
それは怖いですね😭💦
お姉さんもそんな事起きたんですね😱💦- 1月3日
ママリ
えーそうなんですか😱
去年5月に流産していてそこからなかなか授からなくて😭
ママリ
厄払いのお守りは一応買いました😂