
コメント

初めてのママリ🔰
12か13ならまだたぶん5週ですよね…??
ってなると早いかな?と思いました🥹
2人目も3人目も7週ごろに来てくださいと言われたので🥹
逆に遅すぎると予定日がわからなくなると言われました😅
そんなことあるんだと思いました🥹

レンガ
早く行きすぎても胎嚢確認できないから来週。心拍確認できないから来週。ってなるので私が行ったのは6週過ぎてからでした。分娩予約とかの関係で早く受診して!みたいな病院でなければ次の生理予定日過ぎたのに来ないなぁもうちょい様子見るか位で行く人が多いと思います。
基礎体温は元から測ってなかったです!
-
初めてママリ
分娩予約!!なるほど🤔🤔
まだ里帰りするか決めてないので
様子みて行きます!
基礎体温の件含め
ありがとうございます🥹🫶🏽- 1月2日

Huis
むしろ早いと思います🤔5週だと見えないことも多いので、6週後半がいいと思います!
基礎体温は妊娠発覚してからやめました!下がったら不安になってしまうので💦
-
初めてママリ
6〜7週ぐらいで行きます(*•̀ᴗ•́*)👍
あ、確かに下がると不安になりますよね😭😭- 1月2日

ぴっぴ
私は5週の時に行って、胎嚢確認して、また2週間後に心拍確認して、また2週間後に心拍再度確認して母子手帳貰ってきてねって感じでした!
病院などによるのかもですが、毎回2000円前後でした。
-
初めてママリ
なるほど🤔🤔
ありがとうございます🙇🏽♀️🙇🏽♀️💓- 1月2日

まるまる
6週以降に行くのがおすすめです!
私は上2人も興味本位と安心感を得るために安定期に下がるまで計測しました^_^
多少下がっても気にしないようにしながらですが💦
-
初めてママリ
6週あたりですね!🤔
え!安定期に下がるんですか?!
初めて知りました🤣🤣
基礎体温画像までありがとうございます🙇🏽♀️🙇🏽♀️💓- 1月2日
-
まるまる
胎盤が完成すると下がるそうですよ!2人とも安定期入る頃に下がっていった感じです^_^
- 1月2日
-
まるまる
あ!早い人は12週で胎盤完成して下がるみたいなんで個人差ありです!あくまで興味本位でやってる面が多いので、気持ちの浮き沈みが大きければ計らない方がいいと思います!
- 1月3日
-
初めてママリ
豆知識ですね🥹
ありがとうございます🙇🏽♀️🙇🏽♀️
とりあえず病院行くまでは
はかってようとおもいます🤣- 1月3日
初めてママリ
5週ちょっとです!
7週頃😳😳😳
先過ぎて1日長いですね😂😂
ありがとうございます🥹🫶🏽
初めてのママリ🔰
ですよね!!
そうなると心拍確認できなかったりしてまた来週来て〜って感じでお金の無駄感あるので7週ごろくらい目安でいいと思います☺️
寒いのでお身体気をつけてくださいね😊
初めてママリ
あーたしかに最初お金かかるイメージです(ᯅ̈ )
ありがとうございます🫶🏽🥹