大きな地震を経験した方、非常食について教えてください。静岡県在住で防災グッズの準備が不十分です。
東日本大震災を経験した方、もしくは他県での大きな地震を経験した方にお聞きしたいですが、
お子さんの非常食はどうされていましたか?離乳食はもう食べなくなってしまい、大人と一緒に非常食きっと食べてくれない可能性があります。やはり、BF食べてくれなかったとしても用意はしておいた方がいいですかね?
南海トラフの被害が大きいとされている静岡県に住んでいて、大きな地震を経験したことがないため、防災グッズの準備がまだ出来ていません。
何を入れたらいいのかも分からず、教えて頂きたいです。
お辛い経験を思い出させてしまったらすみませんが、もし教えてくれる方がいましたら教えて頂きたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
用意してました!!!ミルクももう飲んでなかったけどしてました!備えあれば憂いなしという言葉どおりだな〜とおもいます☺️
はじめてのママリ🔰
胆振東部地震を経験しました
その時にはまだ子供はいませんでしたが、本当にしんどかったです
まず意識したのははBFをローリングストックして、慣らすことです
非常時に食べてもらえるよう、BFやパウチの食べ物を食べられるように月何回か出して慣れさせています
上の子はなかなか食べてくれませんでしたが、白米に混ぜると嫌々食べました
また、上の子はもうBFを卒業していますが、NISHIKIYA KITCHENという子供用(主に3歳〜)の保存用パウチシリーズがあるのでそれを常備しています
あとは野菜ジュース(食塩不使用の野菜100%のもの)や、もうちょっと大きくなったらサプリで栄養を補給しようと思っています
野菜ジュースもローリングストックしています
食べ慣れたお菓子なども用意しておくといいと思います
あとは大人も共通のサトウのごはんにパウチのカレーをかけたり、ふりかけをかけたり…
そして避難ではなく自宅で過ごす用に、カセットコンロを準備しています
あとは大きい地震が起こったときは炊飯器いっぱいに米を早炊きしておにぎりにしておきます
はじめてのママリん
胆振東部地震、上の子2歳なりたて下の子妊娠中でした🙂
野菜ジュースとマカロニあると便利ですよー!マカロニをジュースに浸しておいて一分くらい温めれば食べれます😊缶詰のスープも便利ですね。お水でうずめるタイプのスープにクラッカーをふやかして食べさせていました!あと、ダイソーにうっている飯盒がとても便利でした!飯盒でごはん炊いてそのままレトルトカレーかけて食べていました🌈普段食べているグミなどあれば子供は落ち着いてくれますね。
あと、簡易トイレはたくさん用意することがなにより大切です。ソーラー電池、ホッカイロもあったほうがいいです😊
コメント