![びびり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
数珠は必ず必要です。
香典か御供え物、
または香典プラス御供え物。
旦那さん側の親族なので旦那さんから香典にするのか金額はいくらにするか、聞いたほうが良いですね。
地味目の普段着と言われたなら黒のパンツにブラウスかワンピースに黒のタイツ
黒のパンプスかショートブーツ、って感じですかね。
![s.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.
叔父さんの一回忌ならお仏前は1万円、あとは数珠とお供えのお菓子を持って行きます😌
服装に関しては地味めの普段着と言われても基準が曖昧ですし、義家族での法事なので私なら無難に喪服を着ます🙂服装で悩まなくても良いのでその方が楽です👍
![もかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかママ
何人参加するかによって、お金は変わると思います。
お一人なら、5000円。お二人なら一万円かな。
お弁当など振る舞いが無ければ、5000円でもいいと思うけど、何かしらお返しがあると思うので、一万円が無難です。
黒っぽい服ならいいと思います。
ジーンズはダメです。
子供さんも参加なら、赤とかカラフルで無ければいいと思います。
旦那さんはスーツですね。
![びびり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びびり🔰
情報ありがとうございます✨参考になります!!
コメント