
子供の問題に悩んでおり、施設入所を検討しています。息子のわがままや反抗に限界を感じ、自分の時間も欲しいと思っています。
新年からすみません。
私もう上の子を育てることができないです。
施設に入れられますか?
2歳から癇癪がひどくずっと手を焼いていて私も短気なこともあってよく怒ってました。
最近ではわがまま反抗がひどく、私が何か話しかけたりご飯を出してあげただけで睨んだりしてきます。
もう育てたくないと本人に言いました。
なぜ4歳児に睨まれないといけない?
自分の時間も作らずに、息子の友達と予定入れて遊んだり交友関係も作っているのに。
私は自分のために生きたいです。
- y(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ
児童相談所に相談して一時保護してもらったこと何度もあります。
うちも7歳でいまだに癇癪すごいです。
発達検査は受けましたか?
うちは受けてグレーゾーンだったのですが、療育に通わせて一緒にいる時間を短くしてます。

はじめてのママリ🔰
恐らく下の子も保護されると思いますがそれは大丈夫ですかね……?上の子のみと言うのは正直難しいと思います。

退会ユーザー
4歳反抗期で難しい時期ですよね。
お母さんが自分の為に生きるのは当然の権利なので生きて大丈夫ですよ。
私は自分自身がうつで入院したりして児童相談所に相談したりの経験があるのですが、まずはショートステイで少し預けてみたり、里親さん制度など週末だけ預けるなど様々な利用方法など聞きました。
同時にお子さんの発達検査も受けられるので、検討されてみてもいいかもしれません。
コメント