
2ヶ月の娘を育てている方からの質問です。暖房器具について相談しています。エアコンの設定について悩んでおり、寝るときだけつけるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ2ヶ月になる娘を育てています。
雪国に住んでる方にお聞きします。
部屋の暖房器具は何を使ってらっしゃいますか?
生まれてからずっと1日中エアコンを26度くらいで設定しているのですが、、、最近あったかくもなってきたしなぁ。どーなんかなぁと思ってます。
寝るときだけエアコンつけて、朝は切っておこうかなぁとか思ったりしてます。
皆さんはどーしてますか?
教えて欲しいです♡
- ぐにこ(1歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あーりん♪
うちはリビングに1日中います。
ガスヒーター使ってます😊
夜寝るときは部屋が変わるのでエアコン使ってます!
エアコンは寝るときに付けてタイマーで切ってますよ🎵

°˖✧t.mama°˖✧
普通にFF式ストーブとそれでも寒い時はファンヒーターつけます。夜は全て消してます。
日中暖かい時は全部切ることもあります☺️
-
ぐにこ
コメントありがとうございます♡
寒くても消して寝るんですか?
消しても大丈夫なんですけど子供がどーかなーって心配です。授乳も寒いですしね♡- 3月9日
-
°˖✧t.mama°˖✧
2ヶ月位の時は寝る時オイルヒーター付けてたんですけど、電気代が一万円超えたのでひと月でやめました😊
授乳の時寒いですけど、毛布掛けてるので大丈夫でした!今は夜間起きないのでますます気にしなくて良くなりました😊- 3月9日
-
ぐにこ
そーなんですよね。
電気代が、、、旦那と相談してどーするか決めます。
毛布かぶって授乳します。笑- 3月9日

はじめてのママリ🔰
日中はヒーターで、寝る時は朝までエアコン使ってます!
17〜19度くらいにしてます(^_^)
うまれたばっかりだし今シーズンだけは夜つけっぱなしにします!
日中暖かい時は消したり寒くなったらつけたりしてます\(^o^)/
-
ぐにこ
同じです。。
早くあったかくなって欲しいです。- 3月9日
ぐにこ
タイマーなるほど。
夜中の授乳は寒くないですか?