![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
自分が幼稚園のときやってました。
小さすぎると包みきれなくて
バラっと開いたりするので
キャラクターもののナフキンとかで
売ってる平均の43×43ので
大丈夫だと思います!
大きい分には
コップの中に布を入れればいいだけなので✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が好きなキャラクターもののお弁当グッズが色々販売されていますが、大抵ランチクロスも売られてて、どれも43cm 角ですね
うちはノンタンとはらぺこあおむしのランチクロス買いましたが、43cm角でした
うちの幼稚園もランチクロスでたたむ練習するみたいです
ゆち/⛄️💛💙
記憶を呼び戻したのですが
キッズのナイロンハンカチの
30×30でもいけると思います!
🔰
なんでわざわざ包んで巾着にいれるとかするんですかね?包む練習とか?🤔
ありがとうございます!✴️☺️
そんな記憶良く覚えてますね‥😨
ゆち/⛄️💛💙
なんでなんですかね?
巾着直入れでも別にいいと思うんですけどね😅
割と記憶力はいい方で😅笑
🔰
わざわざ余分に用意させるみたいな感じで
面倒だなーと今さらながらに思って笑
巾着じゃないにしろただのビニール袋でいいじゃん!って思いますがね笑
素晴らしい👏!