※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が予定を無視して急な外出を要求。子供にも影響が出てしまいました。

義母が事前の予定調整を平気で無視します。
今日の午前中に娘を連れて義母に会いに行く予定でした。
昨日のうちに娘の離乳食や午前寝の時間を考えると11時くらいに伺ってもいいですか?とお伝えし、大丈夫との返事を頂いてました。
ですが今日になって11時からスーパー銭湯&散髪に行きたい!
悪いけど今から(9時から)来て!と旦那に連絡がありました。
昨日のうちに予定を立てた意味がなくなりました…。
娘は急いで外出させられて不機嫌&グズグズで嫌になります。

コメント

ママリ

自己中ってこういう人のことを言うんだなと読んでいて思いました💦
普通に大人同士の約束でもいきなり時間変えられたら迷惑なのに…
赤ちゃん連れて会いに行くのに、こっちはあれこれ考えて色々計算して行動してるということが、なぜわからないんでしょうね。
残念な人だなと思ってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのことを優先してほしかったんですが無理でしたね…。
    せめて前日の夜に連絡をもらっていれば良かったのですが💦
    本当に残念な人です。

    • 12月31日
deleted user

じゃあ今度にしましょう、はできないでしょうか。
歯に歯はですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は先月も同じようなことがありまして…。
    そのときはまた今度に、と対応したら義母がヒスってしまったんです。
    旦那からは次同じようなことがあっても断らないでと頼まれて…。
    このことで旦那とは喧嘩したのですが相手の意思は固く私が折れる形となりました。

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんもめんどくさいんでしょう!逆に9:00に行ったら11時に銭湯なので10:30には帰れるからラッキーに思いましょう😅
    本当に残念な大人ですわ!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那がめんどくさいという気持ちも分かります💦
    そうですね、早く帰れると思うようにしておきます。
    愚痴を聞いてくださりありがとうございます!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

旦那さんなんでヒスった母親に対して弱気なんですかね?
一緒に暮らしてるわけでもないなら勝手にヒスらせてしばらく会わずに放置でよくないですか?
ママさんの苦労、お気持ち遺体ほどわかります😭
義母も子育てやったことあるんだからわかれよ!と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、誤字ありました。
    遺体→痛いです💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那いわくLINE100件、着信20件とか来てめんどくさいらしいです。
    確かにめんどくさい気持ちは分からなくはないですが、それを無視しちゃえばいいのでは?と思いますね💦
    義母は昔から自分優先だったらしく旦那は放置子・鍵っ子だったらしいです…。

    • 12月31日