
チークやアイシャドウでかぶれる方へ 成分名や注意点が知りたいです 大きめのパールが原因かも? 使えるものを見つけたい 他の成分に気をつける方、教えてください
チークやアイシャドウでかぶれてしまう方!
私はチーク・アイシャドウでよくかぶれてしまい、皮膚科行きです😢
どうやら大きめのパールが入っているとかぶれてしまうようなのですが、
成分名分かりますか?
どの成分に注意して購入すれば良いのか分からず困っています。
また、もしかしたら他の成分なのでしょうか?
自分の中では大きめのパール!と思っているのですが、化粧品に詳しくなく💦
小さなパール(?)というかキラキラした感じのものは使えています。
同じような方、この成分に気をつけているよというものがあれば教えてください。
せっかく使えるのを見つけても、バージョンが変わったりすると大変困ってしまい…。
この成分かなというのが見つけられると良いなと思いました。
- みおんまま(1歳9ヶ月)
コメント

🖤れいな🖤(リセット勢)
パール入りならだいたいチタン・マイカ系有色パール顔料が入ってると思いますのでもしかしたらそれかも…🤔💭

嘘は嫌い
私も物によって、アイシャドウで赤みや痒みがでます😭
成分表示の最初に、タルクや酸化チタン 酸化鉄と書いてあるものは私には合わないみたいです(軽く金属アレルギー有ります)
好きなコスメで肌トラブルになるの…嫌ですよね😭
-
みおんまま
コメントありがとうございます✨
やはり金属の可能性が高いですよね💦
タルクや酸化チタン、酸化鉄のどれかは、ほぼ必ず入っていませんか?
どうされていますか?😭- 1月5日
-
嘘は嫌い
入ってますよね😖なのでなるべく下に記入をしているのにしてます。
MIMCやSNIDELとか。またはエトヴォスに。- 1月6日
-
みおんまま
そうなんですね!
私も見てみます✨
具体的なお名前出していただき、とても助かります✨🥹- 1月6日
みおんまま
ご回答ありがとうございます😊
チタン、マイカと書かれていても、
使える物と使えない物があり…💦
配合量ですかね😫
🖤れいな🖤(リセット勢)
それか特定の会社さん使うとでてしまうとか……🤔
それも特にないなら配分量の問題ですかね💦
みおんまま
あ、それはよくあります。
ここのメーカーのは、割とどれも大丈夫だな…と思うところがあります✨
でも配分量くらいしか成分を見比べても差がない気がして…💦
聞いてくださり、ありがとうございます。