
お向かいの家のインターホンが緑色に点灯していて、普段は赤色だと思っていたので気になりました。外を見ていたのか気になり、緑色の常時点灯のインターホンはあるのか知りたいです。
さっき近所を散歩して、家に戻ってきた時にお向かいの家のインターホンの常時点灯のランプが緑色になってました💦
普段は気にしていないので、いつも何色かまでは把握してないんですが、だいたいどこの家も赤色ですよね?
もしかして、外を見てたのかな?って思って💦
特にうるさくしていたわけでもないんですが、なんか気持ち悪いと思ってしまいました😥
もそ外を見ていたんだとしたら嫌なので、その後そのランプの色が変わったかは見てないんですが、常時点灯が緑のインターホンってありますかね🤔?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママノ
我が家も赤ですが
使ってるときは緑に変わるんですかね?
私も、子どもがインターホンから
外見るのが好きなのでたまに見てます💦
つい最近、モニターというの機能を知って
モニターにしてますが、、

はじめてのママリ🔰
えー、そうなんですか?😅
うちは賃貸ですが、何故かずっと緑に光っていますよ、何もしていないんですが🥹
隣の人とはちょっとインターホンの種類違って隣の人は赤色になっていますが、うちもヤバい人だと思われてるかもです😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭笑
じゃあ緑もあるってことですね🤔✨
変な誤解されたくないししたくないし、全国共通カラーにして欲しいですよね😭笑- 12月31日
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ですか😳?
なんで緑だっだのかなーって気になってしまって🤔
外を見てたから緑だったんですかね💦
モニターで外を見てるのが外から見てわかるって嫌ですよね💦