
子どもが微熱から解熱後、左目の腫れと蕁麻疹のような症状が出ています。同様の経験ありますか?
蕁麻疹について。
子どもが38度台発熱からの微熱になり3日間で解熱しました。
今日1日は平熱だったのですが
午睡時、グズる感じがあり、午睡後左目まぶたが腫れていて蕁麻疹のようになっていました。1時間くらいで赤みは引きました。かゆくない、痛くないと言ってました。
夜寝ている今もグズり、左目をこすり、かゆいと言っていたのでまた蕁麻疹のようになっているかもしれません。
電気つけなかったので確実ではないです。今は眠りました。
発熱後、解熱してから蕁麻疹出たことあるお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
なにかお薬飲んでますか?
発熱後に蕁麻疹出て小児科受診しましたが、そのときは薬疹の可能性あるねーといわれました。
蕁麻疹も色んな原因で出るので、確定は出来ませんでしたが😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
薬は飲んでいないです💦
ママリ
アレルギー反応が原因ならあとは食品とかですかね🤔いままで大丈夫でも体調の悪さと相まって…ということもありますし。
うちは落花生アレルギーなんですが、初発のときはまぶたの腫れから始まりました。
冷やしてあげるとかゆみは引くみたいです。
でもほんと、理由不明で出ることもあります💦
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました!
原因不明ですが年明けには治りました!