

ママリン
うちは自分の兄妹の子はお互い無しにしていて旦那側だけなので2万です~💸💸

はじめてのママリ
38,000円無くなります🤑

ガラピコ
自分の子×2
義理実家側の甥っ子姪っ子×4
合計6人に千円ずつなので6000円です😂
みんな未就学児なのでまだ…って感じです😂

ママリ
0円です!
うちの姉も夫の兄妹も未婚です。

yuki
0円です。
義兄弟は未婚、私の兄弟のところはまだ赤ちゃんで、うちの実家はお年玉は小学生からということにしてるので。

@u🌙🎀✨
小学生2人で6000円です。
未就学児は実姉と話し合いお年玉無しなので、あと4年後は2万以上掛かる計算です💦

ままり
自分の子に1000円、だけの予定です😊
子供がいる親戚は疎遠だったり、遠方に住んでて正月は会わない(後日渡したり送ったりも、お互いしない協定を結んでます😂)ので、自分の子にしか渡さないです😊

はじめてのママリ🔰
42,000円です😭

こっちからこない
計算してみたら3万円です😭😭😭

co..❤︎
25,000円です…
でかい子だと高くつく…仕方がない…

5児ママ
うちは旦那側は付き合いなし
私の弟はまだ独身で0ですが
お年玉申し訳なくて正月は実家に顔出さないので子供たちがお年玉0なので
旦那と私から子供たちにあげてて
合計1万ちょっとです☺️

退会ユーザー
8,000円です✨
近所のちびっこ達に出会ったら10,000円は超えます☺️

はじめてのママリ🔰
8000円の予定です💰
来年からは今の所1万かな?
少ないけど、あげたくありません😇笑
現金書留でわざわざ少ないお金送ってくるので、こちらも送り返さないわけにはいかなくて😂
会わないならあげなくていいと思うんですけどね🥹
コメント