![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活歴や行為頻度について相談です。行為回数と妊娠に関連があるか気になる。凍結胚があるためタイミング取らず、行為回数減少中。関係あるか不安。
妊活前に授かった?それか半年以内?2〜3年?1人目2人目みたいに教えてください😭❣️流産歴もお願いします。
①クリニック行った。(どこまでしたか)
行ってない。
②年齢 (夫婦とも)
③妊活歴 どのくらいで妊娠したか
④普段の、行為の頻度
お願いします💦
うちは
①クリニック通院2年
(流産したのでタイミング法開始→人工授精6ダメ→体外受精ふりかけ1回目7w流産。2回目ふりかけ化学流産)
②31.35
③2年ほど
④タイミング法や人工受精のとき→月2.3
体外受精後は1〜2ヶ月1回とか🤭
日頃の回数って関係あるのかなぁ。。
でももぅ凍結胚が何個もあるので、いまはタイミングとる必要なくて(むしろ移植のときはダメと言われた)、、
月1しない時もあります。
かといって仲は良くて土日はお出かけしてるし
毎日スキンシップはかなりあります。
が、行為まではお互い疲れが勝ったり私も面倒だから
今度ねーで終わることが多くて。( ; ; )
でもシリンジの人もいるし。
やはり関係ないのかな🤭👏
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①クリニック🙅🏻♀️
②私21、夫25
③1人目は授かり婚、2人目生理再開から3ヶ月
④週1~2程度(妊娠中、息子の月齢が低い時は0)
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
①行ってない
②私26、夫33(現在)
③2ヶ月
④全く無し(シリンジで妊娠)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
① 1人目 行ってないです。
2.3人目(双子)不妊治療で人工授精を4回しましたが辛くて一年ほどで病院に行くはやめました。
今回の妊娠は自然妊娠で双子を授かりました😊
②1人目 夫婦ともに19歳
2.3人目 夫婦ともに25歳
③1人目 授かり婚のため妊活の意識をしていない中きてくれました。
2.3人目 3年ほど
④2.3人目普段は月に4〜6回でしたが、授かれた月は2回しかしていませんでした😳
不妊治療をしていた際夫婦ともに原因があったので先生には「自然妊娠は難しい」と言われていましたが授かれたので本当に妊娠は奇跡だと改めて思いました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
書き忘れましたが30以上の方でお願いします🥺🙏
コメント