![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
娘も偏食ですよ!
3歳くらいって、大体偏食になる子が多いと思いますよ!
ママのせいとか「は?」って感じですね😑
旦那さんは、そんな言葉が出るくらい育児に家事に積極的にやってくれてるような方なんですか?
娘さんのご飯も普段から準備してくれたりしてくれてるんでしょうか?
偏食になる子が多い時期ってのも知らないのに、よくママのせいとか言えますね。
なんか同じ歳の娘をもつ者として、すごく腹たってしまいました😅すみません😅
ママのせいなんかじゃないです!また歳を重ねるごとに、食べてくれるものも増えますよ😌
私も今は何でもいいから、少しでも食べてくれるものを見つけて、口にしてくれればいいやって思ってます😂
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
5歳の娘はいんげん、ブロッコリー、枝豆、トマトetc野菜大好きですが3歳の息子は偏食で野菜はトマトとキュウリしか食べません笑
同じご飯出して同じように育てても下の子だけ偏食です笑
ママのせいってことはないって私が証明します!!笑
-
ママリ
ありがとうございます。
4月から幼稚園なので余計心配なのかもしれないんですが、ママのせいとゆわれてかなしくて。
今は1人で2ヶ月にいます。- 12月30日
-
🫧
しかもうち下の子早産児なんですよ😂1800g台で産まれて。
それで偏食って勘弁してって感じなんですけどThe平均だし順調に大きくなってます🙆♀️
3歳の息子は満3歳児クラスでもう幼稚園通わせてますが、あえて週2給食にしてます!
ほぼ白米しか食べてないそうですが食べようとチャレンジしてこの前は鶏肉ペロッとなめてみたりしてました!って先生からは褒められました😂
お腹が減りゃ食べてみようってなるみたいです笑
ママのせいって思うなら貴方が毎食作ってあげてみたら?って言いたくなりますね😭- 12月30日
ママリ
ありがとうございます。
今は腹がたつのと悲しいのとで喋る気にもなれずです。
私も今は食べてくれるだけでいいとおもってるんですが、納得できないみたいです。
はじめてのママり
納得できないなら、1週間くらいあなたが娘のご飯作ってあげたら?って、それで出したもの食べるようになったならこっちも文句言わないわって私なら言います😂