※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

コンパクトでバッテリー交換不要のコード式スティッククリーナーを探しています。昔ながらの大型掃除機も検討中。情報を教えてください。

掃除機についてです。

コードレスのスティッククリーナーを使っていましたが、吸わなくてイライラ😭
次はコードレスをやめようと思うのですが、スティックタイプのコード式ってありますか?
バッテリー交換しなくていいタイプがいいです。

どデカいホースがついた昔からあるような掃除機でもいいんですが、ちょこちょこ掃除がしたいのでコンパクトがよくて💦

調べていてもいまいちわからず、
知っている方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

バッテリーがダメになったんですかね?
ウチも1ヶ月くらい前にダイソンが全く吸わなくなって💦

スティックタイプでもコードタイプありますよ!
うち、倉庫からコードタイプの普通の掃除機を引っ張り出して使ってますがちょっとかけたい、の時がすごく面倒くさいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除しても吸わないので多分バッテリーがダメになったっぽいです😭
    バッテリーに1万出すくらいならコード色を買おうかなと思って質問しましたが、ちょこっとがけ凄く面倒なんですね😭

    • 12月30日
そんなこと言わないで💓

アイリスオーヤマで出ています!
コード式でハンディタイプで軽くてめちゃくちゃ便利です❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    アイリスオーヤマの公式ページにコード式も何種類かありました🙇‍♀️
    どのタイプを使っているのか、差し支えなければ教えてください🙇‍♀️💦

    • 12月30日