※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻吸い器でおすすめの商品を教えてください。生後2ヶ月の子が寝ている時に鼻が詰まっているようで、寝苦しそうです。価格が高くない方がいいです。

鼻吸い器のオススメを教えてください!
出来れば高価なものでない方が有難いです🙇‍♀️

生後2ヶ月の子が寝ている時に鼻からズビズビ音がして詰まらせているのか寝苦しそうなので😭

コメント

ままり

1人目の時ママ鼻水とってという口で吸うタイプの安い鼻吸い機を買って、全く使わず後悔しました。
3人目でメルシーポット買ったんですがメチャクチャよかったです。上の子3歳でも使ってますし、長く使えるので多少高価ですが私は買ってよかったですよ。
医療費控除の対象にもなるので、買うなら今年のうちにがおすすめです!

m

手動ですが、ちぼじがオススメです🌟

はじめてのママリ🔰

メルシーポットはちょっと高いけど、本当いい仕事してくれて余裕で元は取ってます!
それ以外ならチボジかな?
でも両方持ってるけど、結局メルシーポットしか使ってません😅

Ko

メルシーポットと同じメーカーのハンディタイプ使ってます!
ネットでも4000円程度で、アカチャンホンポとかでもそこまで高くなかったと思います!

おかゆ

わたしは上のかたのハンディタイプとメルシーポットどちらも使ってましたが使いこなせず。

結果、ちぼじが1番重宝してます!
洗うのも楽ですし持ち運びも楽、使う時に電源気にしなくて良いし、手動なのでモーター音もしないので。

定価4,000円くらいだったかな?
メルカリなら3,000円くらいで新品出てました。

たくほの

メルシーポット最高です!!
別売りのボンジュールのほうが取りやすいです。
ノズルが細いので、奥まで取れます🙆
携帯用にベビースマイルのハンディタイプも持ってます。
電池式なので、吸引力は落ちますが、携帯用と考えると、良いかなぁって思います。

mamari♩°*

ピジョンの電動鼻吸い器使ってます!
メルシーポットよりコンパクトでよく取れるし、洗うパーツが少なくて楽ちんです😊

はじめてのママリ🔰

皆様、コメントありがとうございます!!まとめてのお返事となってしまい申し訳ございません🙇‍♀️

メルシーポットがやはり良いんですね!医療費控除の対象になることは知りませんでした😳
ちぼじは初耳だったので調べてみます!💡ハンディタイプやピジョンの洗うパーツが少ないのも魅力的ですね!
参考にさせていただきます!ありがとうございました!!🙇‍♀️