
和室を洋室風にしたいです。畳の管理方法やカーテンの取り付けについてアドバイスをください。
和室を洋室っぽく使ってる方いますか?!
リビング横に和室があり、畳と障子、襖で仕切られてます。
子供が使いやすいように絨毯やジョイントマットを敷き
毎年(年に2〜3回ほど)の障子の張り替えも面倒なので外してカーテンをつけたいなと思ってます🧐(カーテンレールは設置済み)
畳なのでカビが心配なのですが、皆さん何を敷いててどのように管理してますか?!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
前に住んでた所が賃貸でフローリングが良かったのですが全部和室だったのでジョイントマットを敷いてました。
絶対やめた方がいいです!!!!
畳とジョイントマットの隙間がGの住処になって沢山卵生まれてました😱😱
夏は畳から?変な虫が湧いて身体中刺されて皮膚科に行ってもその虫を捕まえないと何か分からないといわれ…
次の夏が来る前に引っ越しました😅
畳の上は通気性のいいカーペットとかがいいと思います!
ママリ
カーペットの方がいいんですね☺️
ありがとうございます!