※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児と0歳児のワンオペで、手のかかる上の子と公園で遊べない悩みです。

まだ手がかかる3歳児と
0歳児のワンオペ……

何して過ごしますか、、?


後でミスドに行く約束したけど
それ以外、、笑

まだ抱っこ〜とか
気に食わなかったら駄々こねたり
手のかかる上の子なので
なにしようかなと😓

公園も上の子の気分によっては
ママが一緒に遊ばないといけない日も
あるので、下の子がいると
あそべないしな〜と😇

しかも大体ワンオペの日に限って
上の子手がかかります🤣
多分わかってワガママ言ってる、、、笑

コメント

4mama

下の子ベビーカーに乗せて上の子と公園で遊ぶのは難しいですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滑り台とかも一緒に滑ろ〜って
    感じなので
    ベビーカーから目を離すのが不安です💦

    • 12月29日
  • 4mama

    4mama

    近くに置いておけば滑ってる間くらいは大丈夫な気もしますが難しいなら児童館とかあとはお散歩ですかね

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

公園行く時は、ベビーカーに下の子乗せて一緒に遊んでました😊

大きい長い滑り台とか大きい遊具は無理なので、行く公園は限られていましたが、一緒に遊んでましたよ〜✨

行く公園によっては、抱っこ紐の日もありました!

はじめてのママリ🔰

今日は上の子鼻水出てるので家でテレビ付けてダラダラしてます😂

昨日までは天気が良かったので散歩がてらコンビニ行ったり公園行ったり支援センター行ったりしてました🙌
公園行く時は下の子は抱っこ紐の時は地面にお絵かきしたりかくれんぼしたり、ベビーカーの時は乗せたまま遊具付き合ってます😌