※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
四池さん
子育て・グッズ

大野城市0歳児保育園情報教えてください。みなさんいつくらいから書類だしたりされて、入れましたか?

大野城市0歳児保育園情報教えてください。
みなさんいつくらいから
書類だしたりされて、入れましたか?

コメント

にーママ

同じく0歳児のママです!今の時点で4月の入所は厳しいみたいです💦5月入所の申し込みが今月末までみたいですが、0歳児さんはどこもいっぱいみたいで…💦わたしも認可保育園内定したんですけど、なかなかの不評な保育園で別の所を今慌てて再度探してます…😭けど厳しそうです💦

四池さん

コメントありがとうございます😊
やっぱりなかなか難しいんですね〜!
ちなみに大野城市にお住まいだったりするんですか?

にーママ

大野城に住んでます☺無認可だと保育料高いから厳しいですよねー💦

  • 四池さん

    四池さん

    大野城市なんですね( ´ ▽ ` )
    無認可はたかいですね!

    • 3月9日
  • にーママ

    にーママ

    保育園預ける予定なんですか?(^^)

    • 3月9日
  • 四池さん

    四池さん

    はい、預ける予定です( ´ ▽ ` )
    家の近所に預けたいんですが満員みたいで、、、不評な園が気になります。

    • 3月9日
  • にーママ

    にーママ

    ここで名前出していいんでしょうか(°_°)近所がいいですよね!もうお仕事とかも決まってるんですか?(^^)

    • 3月9日
  • 四池さん

    四池さん

    いや、ここはまずいですね、、
    仕事きまってますよー!今、育休なんで⭐︎

    • 3月9日
  • にーママ

    にーママ

    ですよね!笑 白木原周辺の保育園です!笑
    わたし自身保育士なんですけど、うーん…って感じでした💦保育園自体は4月からが1番入所しやすいみたいです💦

    • 3月9日
  • 四池さん

    四池さん

    えーわたしもですよ!笑っ
    保育士( ´ ▽ ` )
    白木原周辺なんですね!
    校区が違ってよかった反面入れないとどこになるかわからないですよね(u_u)

    • 3月9日
プラン

大野城市住んでいます。4月~保育園です。認定可。
12月に予約入れて。2月下旬に結果来ましたよ。
0歳~だと入りやすいので、約11ヵ月で保育園入れます。

  • 四池さん

    四池さん

    0歳入りやすいんですか⁉️

    • 3月25日
  • キズナ

    キズナ


    団地近くの保育園…
    私が行きたい所だ(*´・ω・)
    第1次に間に合わず第2次で結果が来月( ω-、)
    待ち遠し(;つД`)

    参考までに、条件はどんな感じでしたか?
    私は今育休中で4月に復帰予定なのですが、保育園が決まらなかったら復帰延長になります(-""-;)

    • 2月27日
プラン

入りやすいみたいですよ。
今保育園にいる子が一歳になったら。0歳の枠が空くからみたいですよ。

  • 四池さん

    四池さん

    そうなんですね、、
    入れたらいいなー( •̀ .̫ •́ )✧
    保育園どこらへんに通われるんですか??

    • 3月25日
プラン

下大利団地の近くです。

  • 四池さん

    四池さん

    そうなんですね、ありがとうございます😊

    • 3月26日