りん
全然遅くないですよ〜😨
むしろ早いとさえ思いました😂
3人のママ
うちは2歳半で始めたので遅くないと思います🙋🏻♀️
かなたん
全然遅くないです☺️
うちは3歳過ぎてから始めました🙆
イヤイヤしているときはご機嫌のいいときだけ座らせてました❤️
はちぼう
全く遅くないです😳
うちは3歳手前で始めました😁
りん
全然遅くないですよ〜😨
むしろ早いとさえ思いました😂
3人のママ
うちは2歳半で始めたので遅くないと思います🙋🏻♀️
かなたん
全然遅くないです☺️
うちは3歳過ぎてから始めました🙆
イヤイヤしているときはご機嫌のいいときだけ座らせてました❤️
はちぼう
全く遅くないです😳
うちは3歳手前で始めました😁
「イヤイヤ期」に関する質問
3歳?4歳?の年少さんで自宅と園でやる視力検査と聴力検査に引っかかりました…😭 まだまだイヤイヤ期が抜けず、自宅では嫌!やりたくない!と拒否され、なんとなくの結果を提出し、幼稚園でも同じような感じだったんだろ…
イヤイヤ期に入り ベビーカー拒否、スーパーのカートの座るやつも拒否、 歩きもついに拒否になり 抱っこでスーパーはきついから もうネットスーパーにする!!!!!!!!! 神様!ベビーカー拒否どうにかなりませんか…
3歳の娘がインフルA型になりました。 オセルタミビルとカルボシステインが処方されました。 発熱した翌日、小児科へ行きインフル診断。 熱はすぐ下がり、多少の咳と鼻水の症状が残っています。 薬も本日夜で終わります。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント