※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりゅまん
妊娠・出産

旦那と子供の将来について意見が合わず、口論になった女性の相談です。女性は旦那の態度に不満を感じ、子供の成長に疑問を抱いている。

愚痴らせてください。先ほど旦那にめちゃくちゃ腹たちました。子供には小さい時からいろんなことを満遍なくやらせた方がいいよ!それしかできない子になるよ!先輩の知り合いの子がそうみたいだよ!って言い出したので、でも何か一つでも集中して上手くなってほしいなあって言いました。なんでもできたらいいのはそらそうです。でも野球サッカーかじって辞める〜みたいな感じではあまりやらせたくないなあと言いました。。本人がやりたい事やればいいんじゃないかな?っとまだそこまで私は考えなくてもいいんじゃないかなと思ってました。だってまだ一歳やし、、、そしたら、私は剣道しかできないもんね!ボール投げれないし。とか言い出して。最初はそーだねwって流しました。自分は小さい時から色々やってて、なんでもできるんだぞみたいな?っとは言いませんでしたが、、、そしたら次は長男は次男や末っ子よりもできないとかなんとか、、、、スポーツ選手は次男や末っ子が多いやら、長男は次男や末っ子に負けやすいとか言い出して、は?ってなりました。何が言いたいのだろう。では、息子は長男やからできない子にでもなると決まってるのか?
ムカっとして無視してたら、急にキレ始めました。話しても無駄。その態度何?いやいや。お前の発言にイラっとしたんやけど?って感じで、、、じゃあ息子はお腹の子に負けるの?って聞いたら、そんなん言ってない。意味がわからない。なんでそこまで俺が責められなきゃならんとか言い出して、いや、なんも言ってないし。どーしたおい。俺はたとえ話しただけで、じゃあ意味ある話しかもうしない!ムカついた!寝る!その態度と顔がムカつく!など言い切ってそそくさ寝ました。おう寝ろ寝ろ。何にキレたのかようわからんし、むしろはあ?って思ったのはこっちやし、、まず、一体何が言いたかったのか、ほんま意味不明。めんどくさ。
もうすぐ二児の父親が、ほんのちょっと自分の意見が通らん、理解してもらえなかっただけでここまで身重の嫁にキレるのか。ほんま子供。先が思いやられます(*´Д`*)
めんどくさすぎて、最近は笑いしか出てこない。少しは子供が出来て成長したかな思ってたけど、やっぱり変わってなかった。
てか、旦那の話についてどー思いますか?正直、腹たちませんか?なんとも思わないですか?(´-`).。oO

コメント

おくやま

子供のやりたいことなんて子供が決めますよ∩^ω^∩

らるるたん 

多分そんなにムカつく話では
なかったけど、今1歳のお子さんがいて
妊娠中ですよね?(/_;)疲れも
たまりめんどくさいオーラが
出てしまってたんですかね?😂笑
私も妊娠中のとき、
え、何言いたいの?はっきり言って?笑
ってもじもじ喋る旦那に言った事あるんで。笑
ホルモンバランスですよね(T_T)
旦那さん、もうちょい察して😨。

ひなちょ。

最初の、とらサンの書き込み内容を良く聞きますよね。
そう言った統計?はあるんだと思いますよ。

後は、イタズラとかしても
上を見てるので、要領よく怒られるのを回避するとか…ね。

息子さんは長男だからできない子になると決まってるか?
→決まってません。

長男であっても活躍されている方はいます。

金目鯛

うちの旦那のことか?と思わず疑ってしまうくらいソックリでコメントさせて頂きます笑
私も旦那の話に言い返したり意見したりすると「なんで俺が怒られなきゃいけない」っすぐ言います。ほんとその言葉言われると なんの話?あなたの意見に反論しただけで怒ってるとかそうゆうことじゃねーからって思います。なんかうまく伝えられませんが すぐ拗ねるというか、自分王様か!って多々思います。
また子供に何させるー問題。うちも旦那と意見が分かれてて喧嘩になるのであえて話は避けています。かねたんままさんの気持ちチョーわかります。
確かに旦那さんは例えばの話をしたのかもしれないけど、言い方気をつけろよって思います。
旦那さんの子供でもありますが母親ってゆーのは子供に対して敏感ですからね!!
いくら父親だからといって適当な発言すんな。世間一般の話すんなー!!我が子をみろや!って思います。
私は最近旦那に対してどれだけ無感情で入れるのか、極めようと思ってます笑

りえち

子育てとかご主人なりにいろいろ話したくなったんでしょうね( ˆ꒳​ˆ; )
私は三人姉弟の長女ですが、
負けず嫌いだったので下の妹弟には
負けたことがありませんでした!笑
でも、確かに周りを見ていても
上の子が下の子を世話したり、
下の子が上の子の真似をしたりで、
やっぱり器用な気はします!( ˙꒳​˙)
なので、ご主人は上のお子さんには
色々やらせたい!って気持ちが強いのかもしれないですね!¨̮ )
母親は子供を一番見てるので、
成長も感じやすいですし、
一つのことに特化することも大事だと思うので、物は考えようかなって思います!
私は妊娠するまで学習塾の塾長として
たくさんの子供たちを見てきて、
その分たくさんの親御さんとも
関わってきましたが、
中には習い事をはじめ、
友達へのプレゼントや手紙の内容、
塾で自習する時の課題や志望校など全てを
親御さんが決めてる方も居ましたし、
逆に子供が全て決めすぎて、
肝心な苦手科目をしない様に授業の申込を
してきたり、受験勉強したくないから
名前を書けば受かるような志望校にしても
なんにも言わない親御さんもいます。
要は伝え方の問題で、子供に決めさせるためにはその為の知識を親は付けさせなきゃいけないのだから、経験もさせなきゃならない。
最初からそれしか知らなければ、
その事に対して子供は何の違和感も
持ちません。
親が決めたことでも自分が知識を持った上で納得していればその子にとっての最良になりますし、子供が決めてもちゃんと考えた上での結論ならそれが最善です。
まずは、今後の知識、経験として
色んなものにチャレンジさせてからでも、
一つに絞ることは出来ますし、
やらせてみたらうちの子ったら
器用に何でもできるやん!ってなれば、
それはそれで才能ですし、
チャレンジした中で、一つでも才能開花出来たならそれもありだと思います!
ある意味旦那さんもお父さんの才能を
開花させようとしてるのかもしれないです!
よく旦那は大きな子供と一緒というふうに言うこともあるくらい旦那とは子供なところがあるので、言い方に腹が立つことはこれからもあると思います!
妊娠中、子育て中なら尚更腹も立ちます!
そこでこっちも感情的になると、
拗ねてしまって余計めんどくさいので、
世論も大事だと思うけど、
まずは、わが子がどうしたいかをメインに
話をしていって、最初はいろんなことにチャレンジさせつつ、お子さんが自分でやりたいことを決められるようになったら、
それを優先してあげるのが
一番かなって思います!
どこの子も天才ですから
主さんのお子さんもきっと才能を
開花してくれますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
旦那さんと分かり合えるといいですねっ✩